商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
数学教育に定評のある桐朋中・高校の先生方が執筆しています。
学習指導要領に沿った構成になっていますが,中学校の教育課程では習わない内容も,学習に必要と思われることはあえて取り上げ,最高レベルの問題集となっております。
今回の改訂にあたり,いままでのレベルを下げることなく,新たに基本公式や基本事項を確認するための問題を「例」として追加し,出だしでつまずかないように配慮してあります。
また,「章の計算」の項目を設け,計算力がつくように工夫してあります。
1章 多項式
1 多項式の計算
2 乗法公式
3 因数分解
1章の計算
1章の問題
2章 平方根
1 平方根
研究ー分数と小数
研究ー背理法(「√2が無理数である」ことの証明)
2 根号をふくむ式の計算
研究ー開平法(計算によって平方根を求める方法)
2章の計算
2章の問題
3章 2次方程式
1 2次方程式の解法
証明ー2次方程式の解の公式
研究ー2次方程式の判別式
2 2次方程式の応用
研究ーたすきがけを使わない因数分解による2次方程式の解法
3章の計算
3章の問題
4章 関数 y=ax2
1 関数 y=ax2 のグラフ
2 変化の割合
3 関数 y=ax2 の応用
研究ー放物線と直線の共有点
4章の問題
5章 平行線と比
1 中点連結定理
証明ー中点連結定理
証明ー中点連結定理の逆
2 面積と比
3 平行線と比
証明ー三角形の平行線と比
5章の問題
6章 相似
1 相似な図形
2 三角形の相似
3 相似な図形の周と面積
4 相似な立体
6章の問題
7章 三角形の応用
1 三角形の辺と角
証明ー三角形の辺と角の大小関係
証明ー三角形の3辺の長さの性質
2 三角形の五心
証明ー内心
証明ー傍心
証明ー外心
証明ー垂心
証明ー重心
3 比例の諸定理
証明ーメネラウスの定理
証明ー三角形の面積と線分の比
証明ーチェバの定理
証明ー角の二等分線の定理
7章の問題
8章 三平方の定理
1 三平方の定理
証明ー三平方の定理
証明ー三平方の定理の逆
2 平面図形への応用
3 空間図形への応用
8章の問題
9章 円
1 円の基本性質
2 円と直線
3 2つの円
4 円周角
証明ー円の内部,外部の点を頂点とする角の大きさと,円周角の
大きさの関係
9章の問題
10章 円の応用
1 円に内接する四角形
2 接弦定理
証明ー接弦定理
証明ー接弦定理の逆
3 弦と接線の長さ
証明ー方べきの定理
10章の問題
11章 標本調査
1 標本調査
11章の問題
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。