[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 工学 > 建設工学

自滅する大都市 制度を紐解き解法を示す
織山和久

1,980(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2021年01月26日頃
  • 著者/編集:   織山和久(著)
  • 出版社:   ユウブックス
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  260p
  • ISBN:  9784908837104

商品説明

内容紹介(出版社より)

深刻なヒートアイランド現象、震災で甚大な犠牲者が予測される木造密集地域、雨水とともに河川に流出する排泄物や生活排水。日本の都市の住みにくさは、戦後から現代までに制定された法規制が、利権や思い込みにより是正されないことが原因だ。

本書ではそれらの弊害を明らかにしながら、都市の「解剖・病理・モデル・治療」といった観点から4つに章を分け、疑問と回答という形式で、近・現代史ほか様々なデータを引きつつ人間のための住み良い都市のかたちを提言する。

都市再生は制度見直しに知恵を絞ることによって可能で、巨額の公共投資は必要としない。

東京五輪やIR、スーパーシティ構想への提言も。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

深刻なヒートアイランド現象、地震火災に脆弱な木造密集地域、汚水は港湾・河川に流出し、渋滞は相変わらず。日本の都市の住みにくさは、迷信ともいうべき思い込みから制度的な枠組みができ上がり、利害が絡んで直せないことが原因だ。それらの弊害を明らかにしながら、都市の「解剖・病理・モデル・治療」といった観点から4つに章を分け、人間のための住み良い都市のかたちを提言。都市再生は制度見直しに知恵を絞ることであって、何も巨額の公共投資を必要としない。東京五輪やIR、スーパーシティ構想への提言も。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 いまの都市のかたち…どうしてこうなった?(戦後、木造戸建てが主流になった理由は?/なぜ木造住宅密集地域が広がったままなのか? ほか)/第2章 都市が壊れる…このままで長続きするのか?(木造密集地域での地震火災はどれくらい危険なのか?/猛暑日が増えたのはなぜ? ほか)/第3章 江戸の都市に学ぶ…コンパクトな緑化都市の姿(町家では内と外をどのように分けていたのだろうか?/江戸は核家族主体で職住分離の形式だったのだろうか? ほか)/第4章 未来の都市を探る…パーツを見直し制度を改める(木造密集地域の不燃化は、本当は無理なのでは?/違法建築でも不燃化できるのか? ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

織山和久(オリヤマカズヒサ)
学術博士。法政大学江戸東京研究センター客員教授、(株)アーキネット代表取締役。1961年生まれ。東京大学経済学部卒業後、三井銀行(現三井住友銀行)を経て、1983年マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。製造、金融、専門サービス、官公庁から地域・都市経営まで多様な分野においてコンサルティングに従事。1995年(株)アーキネットを設立。土地・住宅制度の政策立案、開発プロジェクトの企画等を手掛け、創業時からコーポラティブハウスの企画・運営に取組む。2017年に都市住宅学会賞・業績賞を受賞。横浜国立大学都市イノベーション学府・研究院客員教授、県立広島大学大学院経営管理研究科特別講師(ファイナンス、マクロ経済学)を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本
      【入荷予約】小学生がたった1日で19×19…

      小杉拓也

      1,100円(税込)

    2. 2
      2024 大学入学共通テスト 実戦問題集 数学2・B
      2024 大学入学共通テスト 実戦問題集 …

      駿台文庫

      1,485円(税込)

    3. 3
      BRUTUS特別編集 合本 珍奇鉱物
      BRUTUS特別編集 合本 珍奇鉱物

      1,650円(税込)

    4. 4
      小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 計算の達人編
      小学生がたった1日で19×19までかんぺき…

      小杉拓也

      1,210円(税込)

    5. 5
      イヌ全史
      イヌ全史

      ナショナル ジオグラフィック

      1,540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ