楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 新書 > 科学・医学・技術

地域包括ケア タネの蒔き方・育て方 (評言社 MIL新書シリーズ 004)
小原 道子

1,100(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 地域包括ケアタネの蒔き方・育て方(評言社MIL新書シリーズ004)[小原道子]
  • +
  • 高齢者がすてきに暮らせるまちづくり[杉本豊志]
  • 地域包括ケア タネの蒔き方・育て方 (評言社 MIL新書シリーズ 004)
  • 小原 道子

1,100円(税込)

在庫あり

1,100円(税込)

在庫あり

合計 2,200円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

地域包括ケアシステムの構築から地域共生社会の実現へー訪問薬剤師の先駆けとして地域に飛び込んだ。在宅訪問、ウエルシアという民間企業で地域包括ケアセンターの運営、多職種連携、大学の特任教授となって地域連携、日本ヘルスケア協会理事としての活動など、自らの経験から「地域づくりのタネ」の育て方を綴る。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

地域包活ケアシステムの構築から地域共生社会の実現へ。実りの時期と収穫は、手の中にある。最高の収穫時期を見つけられるかどうかは、努力次第。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 一つめのタネー初めての在宅訪問/第2章 二つめのタネー変化する医療と多職種連携/第3章 三つめのタネー地域包括支援センターと他職種の繋がり/第4章 四つめのタネー地域連携のきっかけはどこにあるかわからない/第5章 五つめのタネーヘルスケアという新しい土壌で/第6章 地域包括ケアのタネを蒔きたいあなたへ

著者情報(「BOOK」データベースより)

小原道子(オバラミチコ)
薬剤師。博士(薬学)。日本ヘルスケア協会理事。1989年東北薬科大学(現東北医科薬科大学)卒業。2020年岐阜薬科大学にて博士「薬学」学位取得。1989年仙台赤十字病院薬剤部入局。1995年宮城県一迫町にて在宅訪問薬剤師開始。2009年ウエルシア関東(株)(現ウエルシア薬局)入社。調剤介護部、調剤在宅本部在宅推部長を経て、現在、ウエルシアHD(株)会長付地域連携推進担当部長。岐阜薬科大学地域医療薬学寄付講座特任教授。ラジオNIKKEI「ビタミン・ラジオ」パーソナリティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ニッポンが壊れる
      ニッポンが壊れる

      ビート たけし

      1,034円(税込)

    2. 2
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    3. 3
      貧乏ピッツァ
      貧乏ピッツァ

      ヤマザキマリ

      902円(税込)

    4. 4
      日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか
      日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか

      岩尾俊兵

      990円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】大常識
      【入荷予約】大常識

      百田 尚樹

      880円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ