MOS Excel 365&2019 Expert 対策テキスト&問題集 (よくわかるマスター)
富士通エフ・オー・エム
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2021年03月29日頃
- 著者/編集: 富士通エフ・オー・エム
- レーベル: よくわかるマスター
- 出版社: 富士通エフ・オー・エム
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 310p
- ISBN: 9784865104479
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
MOS Excel 365&2019 Expert試験の出題範囲を完全分析・網羅したテキストを提供します。
MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。出題範囲の機能の操作方法や押さえておきたいポイントを丁寧に解説しています。
また、模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。
※本書に関する最新情報については、QAサポートでご確認ください。
◆この一冊で万全の試験対策!
本書は、出題範囲を網羅した的確な解説で基礎力を養い、本試験を徹底的に分析した模擬試験で実践力を養うことができるテキスト&問題集です。テキスト内には解説以外に学習した内容を復習できる確認問題、添付CD-ROMには本番さながらの模擬試験を収録しています。
◆出題範囲を100%網羅!
出題範囲の機能すべての解説とLesson(実習)を用意しています。Lessonを解くことで、出題範囲の機能を習得できます。Lessonは操作手順を記載した詳しい解説が付いているので、出題範囲の機能をひとつずつ隈なく確実に学習できます。
◆Excelのスキルをチェックできるチェックシート付き!
出題範囲の学習の前に、最低限必要とされるExcelのスキルを習得済みかどうか確認できるチェックシートを収録しています。スキルに不安がある人は、「MOS Excel 365&2019対策テキスト&問題集」などFOM出版の書籍を使って、Excelの操作方法を学習したあと、出題範囲の学習を始めてください。
◆本試験さながらの模擬試験を体験!
添付のCD-ROMには、試験を徹底的に分析したオリジナルの模擬問題5回分を収録した模擬試験プログラムを収録しています。模擬試験を繰り返し行うことで、試験形式に慣れることができるので、本試験で緊張したり焦ったりせず、冷静に落ち着いて試験に臨むことができます。
◆試験中でも各問題を採点できる自動採点プログラム!
模擬試験には、すべてを自動採点するモードと、1問ずつその場で採点を確認できるモードがあります。1問ずつ採点するモードでは、試験中にその場で採点結果を確認できるので、間違えた問題がすぐにわかります。
◆効果的な学習ができる再挑戦機能!
不正解だった問題や付箋を付けた問題に再挑戦できる再挑戦モードを搭載しています。苦手な問題に繰り返し再挑戦することで、合格に向けて弱点を徹底的に克服できます。
◆ランダム試験の搭載でより多くの試験パターンを体験!
第1〜5回までの模擬試験問題からランダムに問題をピックアップして出題するランダム試験機能を搭載しています。ピックアップされる問題は、本試験と同等の問題数、出題範囲は全範囲からです。ランダム試験で様々な出題パターンに取り組めます。
商品レビュー(15件)
- 総合評価
4.67
-
試験範囲はカバーしてる。
- ajt7895
- 投稿日:2021年03月30日
待ちきれずに試験開始日(11月下旬頃)に受験し合格した者です。
試験内容はある程度記憶してますが、概ねこの参考書通りだと思います。
出題の言い回しが若干異なるだけで、この参考書で基礎を十分に学んでいれば合格できると思います。
普段からExcelをガシガシ使っていて機能関数に精通していれぱ、付属DVDの模擬問題を一通りやっておけば試験はそれほど難しくはないと思います。
あとは試験時間50分間ありますので、ギリギリまで使って自信の無い問題を見直す癖をつければ理想です。(時々20分位で終わらせて帰ってしまう受験者がいますが、回答の痕跡を見直さなくて大丈夫なのか?)と思いました。
他の受験者の事は気にしないで自分のペースを維持する事が大事だと思います。Excel上級者は速度を優先ではなく、ミスが無いか必ず隅々まで見直します。(業務の世界では当たり前)
今回はPCにDVDドライブが無くても、FOM出版のホムペから模擬問題データをダウンロードできるみたいですので安心です。
受験されない方でも、この手の模擬問題付きの参考書はExcelの基礎を学べますので買う価値はあります。
2013や2016を受験された方は、2019からの新機能がいくつか出題されますので、それらをマスターしてから受験する方が良いでしょう。グラフの新しい機能とか出ます。
Office365のみで使用できるベータ版機能や関数(XLOOKUP関数等)は自分が受験した時は出題されませんでした。
これから受験される方はこの参考書で勉強して頑張ってください。3人が参考になったと回答
-
参考になった本
- CHAI好き
- 投稿日:2022年02月14日
こちらの本と他社の本をキッチリやって1問ミスで合格できました。この本だけで合格しようと思うなら、模擬試験をかなりやりこまないと厳しいかもしれません
1人が参考になったと回答
-
良い問題集です。
- 購入者さん
- 投稿日:2021年11月10日
普段からエクセルを使用している、もしくはエクセル操作が苦手でなければ、この本1冊があれば合格出来ると思います。Lessonを3回繰り返し、模擬テストはランダムテストも合わせて4セット以上やりました。数をこなすことにより、回答で何を求められているのかが瞬時に解って来ました。また試験当日は問題文の読み落としによる操作ミスが無いように心がけました。ほかの方のレビューにもありましたが、焦らずマイペースで、出来るところから解いてゆき、解らないところは後でゆっくり時間をかけて解いてゆくといいと思います。また、そのようなテストの解き方も含めた対策が出来るのが、この本の良いところだと思います。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月09日 - 2022年05月15日)
本:第395位(↑) > パソコン・システム開発:第9位(→) > その他:第9位(→)
-
日別ランキング(2022年05月21日)
本:第426位(↓) > パソコン・システム開発:第6位(↓) > その他:第6位(↓)