ちょっと待った!!
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会 > 労働

ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術(できるビジネス)

1,595(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年02月22日頃
  • 著者/編集:   黒田悠介(著)
  • 出版社:   インプレス
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   288p
  • ISBN:   9784295010883

商品説明

内容紹介(出版社より)

いつだってやり直せる

議論で新結合を生み出す」を活動ビジョンに新しい職業とコミュニティを生み出し続けている黒田悠介氏による「人生100年時代の転身術」。

人生が長期化した反面、わたしたちのライフスタイルはむしろ短期化し、かつてのように1つや2つのゴールを目指すような未来は描けなくなりました。変化の早い激動の時代にあっては、いくつもライフスタイルを転換(ピボット)しながら生きることが当たり前になりました。

本書では、そのような生き方を「ライフピボット」と命名。いつだって、いくつになっても自分らしい選択をし続けられるような考え方や行動指針を体系化しました。日々の行動は「三つの蓄積」「三つの行動原理」「六つのアクション」を足場とし、時に偶然を味方につけながら、いつでも何歳でも縦横無尽に未来を描く方法を解説します。

「自分の将来が見えない」「選択肢が多くて決められない」「やりたいことがわからない」という人にはぜひ読んでほしい一冊です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

転職、起業、複業、好きを仕事に。いつだってやり直せる。「人生の方向転換」を肯定する新時代のキャリア論。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 なぜライフピボットが必要なのか(人生というゲームのルールが変わった/どうしたらいつでもキャリアを転換できる? ほか)/第2章 三つの蓄積と隣接可能性(ライフピボットの「三つの蓄積」/あなたの隣接可能性を洗い出そう ほか)/第3章 蓄積のためのアクション 前編(「いまここ」から始めるライフピボット/ライフピボットの阻害要因である「三つの欠如」 ほか)/第4章 蓄積のためのアクション 後編(蓄積のためのアクション4 コミュニティに参加する/主宰する/蓄積のためのアクション5 ギグワークをする ほか)/第5章 ライフピボットの先の先(選択肢がある状態に価値がある/ライフピボットを繰り返したその先の「四つのO」 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

黒田悠介(クロダユウスケ)
2004年東京大学理科一類で入学するも、心理学に関心を持ち文学部に転籍。2008年東京大学文学部卒業。その後2社のベンチャー企業を経て2011年に起業、2年弱で代表を交代し2012年にスローガン株式会社にジョイン。キャリアカウンセラーとして2年間で数百人の就活生とキャリアについて対話。2015年8月にフリーランスとして独立し、支援した企業は約100社。2017年2月にフリーランスコミュニティのFreelanceNowを、11月には議論でつながるコミュニティの議論メシを立ち上げる。議論メシのメンバー数は200人。様々なテーマと参加者で、毎月20回ほどの議論イベントを開催している。これまで開催されたイベントは300回以上で延べ参加者数は6000人以上。コラボレーションの相手はスタートアップ、大手企業、行政、コミュニティなど多岐にわたり、約120団体に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(60件)

総合評価
 3.74

ブックスのレビュー(4件)

  • (無題)
    NAMI5053
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年09月09日

    知人より紹介されて、購入。
    これからの勉強なります。

    0人が参考になったと回答

  • 「蓄積」×「偶然」= キャリア転換
    chilloutlife
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2022年08月21日

    新しいキャリア観。
    必要なのは個人のバージョンアップとライフスタイルの転換。
    変化に対応する準備をする。
    常にスキルを磨いて、いつでもピボット出来るタイミングを待つのみ!
    努力は裏切らない。そんな本です。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年03月05日

    新たな人生の扉を開けたくなってしまった。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと8

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明!
      「賢い子」の親が本当にやっていること …

      講談社

      1,459円(税込)

    2. 2
      科学的根拠(エビデンス)で子育て
      科学的根拠(エビデンス)で子育て

      中室牧子

      1,980円(税込)

    3. 3
      人生の経営戦略
      人生の経営戦略

      山口 周

      1,980円(税込)

    4. 4
      あいては人か 話が通じないときワニかもしれません
      あいては人か 話が通じないときワニかも…

      レーナ・スコーグホルム

      1,760円(税込)

    5. 5
      自分に嫌われない生き方
      自分に嫌われない生き方

      谷口 たかひさ

      1,760円(税込)

    1. 1
      劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
      電子書籍劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強…

      劇場版忍たま乱太郎製作委員会

      3,190円(税込)

    2. 2
      慟哭の冠
      電子書籍慟哭の冠

      久保田 かずのぶ

      1,760円(税込)

    3. 3
      大白蓮華 2025年3月号
      電子書籍大白蓮華 2025年3月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    4. 4
      NEXUS 情報の人類史 上下合本版
      電子書籍NEXUS 情報の人類史 上下合本版

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      4,400円(税込)

    5. 5
      数字まみれ
      電子書籍数字まみれ

      ミカエル・ダレーン

      990円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ