![ナポレオン時代の国家と社会辺境からのまなざし[藤原翔太]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4681/9784887084681.jpg)
ナポレオン時代の国家と社会 辺境からのまなざし
- | レビューを書く
7,590円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
ナポレオンの統治とは一体いかなるものであったか。「国境=辺境」たるピレネー地方を舞台に,国家・名望家・民衆の三者が織りなす諸関係を描き出し,ナポレオン時代に形成された地方統治体制の実態とその歴史的意義を解き明かす
序 論
第一部
第一章 県知事行政と名望家社会
第一節 県上級公務員の任命と経歴
第二節 県上級公務員と地方名望家
第三節 市町村長の任命と経歴
第二章 県会と地域代表性
第一節 県会の設立
第二節 県会議員の経歴
第三節 県会の運営
第四節 県会の討議
第三章 市町村会と地方自治
第一節 市町村会の再編
第二節 タルブ市会の名望家政治
第三節 村行政当局の活動
第二部
第四章 徴兵と徴兵不服従
第一節 徴兵不服従と農村社会
第二節 村人と軍隊
第三節 県知事行政と徴兵問題
第五章 秩序と無秩序
第一節 憲兵隊の創設と展開
第二節 憲兵隊の活動と民衆の秩序観
第三節「叛乱」と農村社会
第六章 国境と辺境
第一節 国民国家のなかのピレネー地方
第二節 パスポート制度の運用
第三節 防疫線の設置
第四節 スペイン国境地帯の軍事活動
結 論
索 引
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ナポレオンの統治とは一体いかなるものであったか。「国境=辺境」たるピレネー地方を舞台に、国家・名望家・民衆の三者が織りなす諸関係を描き出し、ナポレオン時代に形成された地方統治体制の実態とその歴史的意義を解き明かす。
目次(「BOOK」データベースより)
序論/第1部(県知事行政と名望家社会/県会と地域代表性/市町村会と地方自治)/第2部(徴兵と徴兵不服従/秩序と無秩序/国境と辺境)/結論
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤原翔太(フジハラショウタ)
1986年広島県東広島市生まれ、島根県赤来町(現飯南町)出身。2016年トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学博士課程修了(フランス政府給費留学)、博士(歴史学)。現在、福岡女子大学国際文理学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。