事業成長につなげるデジタルテクノロジーの教科書
片山智弘
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品説明
内容紹介(出版社より)
新しい技術が生活やビジネスへ加速度的に浸透している。本書は、デジタルテクノロジーを活かして事業開発を行う著者が、デジタルとは何か?からデジタルテクノロジーをどう理解し活用するのか?までを解説したビジネス実践書である。
第 1 章 身近に起きているデジタルテクノロジーの変化
第 2 章 デジタルテクノロジーの内容をとらえるフレームワーク
第 3 章 デジタルテクノロジーの体験価値と測定
第 4 章 デジタルテクノロジーの事業を考えるステークホルダー観点
第 5 章 デジタルテクノロジーのレギュレーション観点での評価
第 6 章 デジタルテクノロジーの活用に向けて
第 7 章 デジタルテクノロジーを事業にする上で重要になること
第 8 章 デジタルテクノロジーのマーケティング
第 9 章 まとめ─ 令和におけるテクノロジーの在り方 ─
内容紹介(「BOOK」データベースより)
なぜ日本企業は革新的デジタル技術をビジネスに実践できないのか?「一見わかりにくいデジタル技術もビジネスに活かすには一定の法則がある」ビジネスマンが、知っておくべきコツ。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 身近に起きているデジタルテクノロジーの変化/第2章 デジタルテクノロジーの内容をとらえるフレームワーク/第3章 デジタルテクノロジーの体験価値と測定/第4章 デジタルテクノロジーの事業を考えるステークホルダー観点/第5章 デジタルテクノロジーのレギュレーション観点での評価/第6章 デジタルテクノロジーの活用に向けて/第7章 デジタルテクノロジーを事業にする上で重要になること/第8章 デジタルテクノロジーのマーケティング/第9章 まとめ/用語集
著者情報(「BOOK」データベースより)
片山智弘(カタヤマトモヒロ)
株式会社電通事業共創局シニア・ビジネス・プロデューサー。株式会社セガ・エックスディー取締役執行役員CSO。1987年、東京都生まれ。2010年、慶應義塾大学理工学部卒業後、慶應義塾大学大学院在学中に就職活動の採用試験を練習するイーラーニングサービスで起業。2年間経営後にサイトM&Aで売却。2012年、大学院修了と共に株式会社電通へ入社。電通入社後は、一貫して新規事業部署に所属。デジタルテクノロジーおよびビジネスメソドロジーを活かした様々な事業開発を歴任。並行してオープンイノベーションによる協業推進の責任者や、デジタル環境戦略とUKに関するアドバイザリー業務も実施。2019年7月より、セガエックスディーへの合弁会社としての電通の資本参画を契機に取締役を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。