スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > その他
  • 京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
  • 京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
  • 京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
  • 京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
  • 京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
  • 京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
  • 京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
京都力人を魅了する力の正体(PHP新書)[柏井壽]
  • Googleプレビュー

京都力 人を魅了する力の正体 (PHP新書)

968(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年04月19日頃
  • 著者/編集:   柏井 壽
  • レーベル:   PHP新書
  • 出版社:   PHP研究所
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   216p
  • ISBN:   9784569849102

商品説明

内容紹介(出版社より)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

コロナショック前の2019年、京都市の観光客数は5352万人。外国人宿泊客は380万人で、38万人だった2001年の実に10倍。なぜこの街は人を魅了するのか。京都を知り尽くす作家が、独特の魅力を創る力の正体に迫る。平安時代の遺構がほとんど残っていないのにもかかわらず古都のイメージを生み出す「イメージ力」、旅人の心に響く「言葉力」、客が店を育てる「美食力」、既存の価値あるものにちゃっかり乗っかる「便乗力」、さらに疫病や災厄に負けない「厄除力」「リセット力」…。京都人気にまつわる都人の本音も随所に飛び出す、「京都力」徹底分析エッセイ。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 京のブランド力ー虚像でできた街の強さ(なぜ人は京都に惹かれるのか コロナ直前の隆盛/本来錦市場は観光客には向かない場所 ほか)/第2章 イケズの本質ー京女の言葉力 京男の伊達力(京都人はみんなイケズ/「ええ腕時計」 ほか)/第3章 京のイメージ力ー京都はイメージでできている(便乗力/擬態力ーよそさん経済効果 ほか)/第4章 京の美食力ーなぜ京都の食は天下無敵なのか(京都の看板力/京の美食を生み出す力)/第5章 京都の厄除力とリセット力(おごれる京都は久しからず/ここからが京都力の見せどころ ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

柏井壽(カシワイヒサシ)
1952年京都市生まれ。76年大阪歯科大学卒業。京都市北区にて歯科医院を開業。京都関連、食関連、旅関連のエッセイを執筆。2008年からは小説も執筆。小学館主催「日本おいしい小説大賞」の選考委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(6件)

総合評価
 2.60

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2021年12月04日

    集合ポストに投函されているのは構わないが、無理やり投函したのか、包装が破れたりグチャグチャになっている。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと7

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】独断と偏見
      【入荷予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      人生の壁
      人生の壁

      養老 孟司

      968円(税込)

    3. 3
      ユダヤ人の歴史
      ユダヤ人の歴史

      鶴見太郎

      1,188円(税込)

    4. 4
      生きる言葉
      生きる言葉

      俵 万智

      1,034円(税込)

    5. 5
      日ソ戦争
      日ソ戦争

      麻田雅文

      1,078円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ