対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > エンタメ・ゲーム > サブカルチャー

多様性との対話 ダイバーシティ推進が見えなくするもの (青弓社ライブラリー 100)

1,760(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年03月26日頃
  • 著者/編集:   岩渕 功一(著・編)
  • レーベル:   青弓社ライブラリー
  • 出版社:   青弓社
  • 発行形態:   全集・双書
  • ページ数:   240p
  • ISBN:   9784787234834

商品説明

内容紹介(出版社より)

LGBT、ジェンダー、移民、多文化共生、視覚障害者、貧困、生きづらさ、当事者研究、インターセクショナリティ、教育実践ーー様々な分野の多様性との対話を通して、それらが抱える問題点を批判的に検証し、差別構造の解消に向けた連帯と実践の可能性を探る。
更新日:2025年02月19日

内容紹介(「BOOK」データベースより)

LGBT、ジェンダー、移民、多文化共生、排外主義、視覚障害者、貧困、生きづらさ、当事者研究、インターセクショナリティ、教育実践、メディアー様々な分野の多様性との対話を通して、多様性/ダイバーシティが肯定的に奨励される問題点を批判的に検証し、差別構造の解消に向けた連帯と実践の可能性を探る。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 多様性との対話/第2章 ダイバーシティ推進とLGBT/SOGIのゆくえー市場化される社会運動/第3章 移民・多様性・民主主義ー誰による、誰にとっての多文化共生か/第4章 生活保護言説における「日本人」と「外国人」を架橋する/第5章 「生きづらさからの当事者研究会」の事例にみる排除の多様性と連帯の可能性/第6章 「同じ女性」ではないことの希望ーフェミニズムとインターセクショナリティ/第7章 共生を学び捨てるー多様性の実践に向けて/第8章 アート/ミュージアムが開く多様性への意識

著者情報(「BOOK」データベースより)

岩渕功一(イワブチコウイチ)
関西学院大学社会学部教授。専攻はメディア・文化研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 4.67

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと13

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:エンタメ・ゲーム

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      週刊TVガイド 2025年 7月11日号 関東版
      電子書籍週刊TVガイド 2025年 7月11日号 関東版

      東京ニュース通信社

      540円(税込)

    2. 2
      天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本当の話
      電子書籍天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本…

      河井あんり

      1,672円(税込)

    3. 3
      Stagefan Vol.48
      電子書籍Stagefan Vol.48

      1,200円(税込)

    4. 4
      週刊TVガイド 2025年 6月27日号 関東版
      電子書籍週刊TVガイド 2025年 6月27日号 関東版

      東京ニュース通信社

      540円(税込)

    5. 5
      ストーリーの解剖学
      電子書籍ストーリーの解剖学

      ジョン・トゥルービー

      3,000円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ