スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 動物学

寝てもサメても 深層サメ学
佐藤 圭一

1,980(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

サメ研究の最前線で起きている驚天動地のエピソードの数々を徹底公開!
古往今来のサメ々を深く熱く追い続けて見えてきた、計り知れない彼らの生態。

サメの祖先はカラダ中にトゲが生えていた???
サメにとって尾ビレは不便???
共食いする赤ちゃんザメ???

サメに人生を捧げた科学者2人が語る、とっておきのサメ話。
<目次>
1章 サメの多様性と進化
サメは世界中に何種類いるのか?/サメの2大派閥/ジョーズはサメの変わり者?/姉妹関係?サメとエイの関係性にまつわるエピソード/サメが「生きている化石」というのは本当か?/サメの骨格はなぜ軟骨なのか?/メガマウスザメの起源を追え!/最大のサメ・最小のサメは?/メガロドンの真の顔

2章 想像を超えるサメの生態
サメの寿命はどれほどか?/なぜサメのペニスは2本あるのか?/何度でも生え変わる歯の謎/サメの尾の問題なデザイン/見えないサメを見る新技術/暗闇で発光するサメ?/遺伝子に刻まれたジンベエザメの謎/ミクロな鱗の大発見(と、ちょっとした新発見)/川に棲んでいるサメ?〜オオメジロザメ出没の謎/動かぬサメの静かなる戦略/検証!メガマウスザメ伝説

3章 サメの複雑怪奇な繁殖方法
サメの奥深い繁殖方法/ジョーズの複雑な子育て方法/「赤ちゃんの共食い説」の真相/胎仔の呼吸をめぐるパラドクス/悩み多き胎仔のウンチ問題/サメはメスだけで子孫を残せるか?/サメの不倫は常識?

4章 サメとヒトの深い関係
縄文時代のサメの歯コレクター/とても大事な”サメとヒトとのソーシャルディスタンス”/研究者の調査風景〜現場に出向くことの大切さ/あるサメ研究者のジレンマ〜サメ研究を目指す人へ
著者対談 

あとがき 

主な主要参考文献と引用論文 201〜206

内容紹介(「BOOK」データベースより)

定説崩壊サメ読本、登場!うっかりサメに人生を捧げてしまった科学者二人が語る最前線サメ話。

目次(「BOOK」データベースより)

1章 サメの多様性と進化(サメは世界中に何種類いるのか?/サメの2大派閥 ほか)/2章 想像を超えるサメの生態(サメの寿命はどれほどか?/なぜサメのペニスは2本あるのか? ほか)/3章 サメの複雑怪奇な繁殖方法(サメの奥深い繁殖方法/ジョーズの複雑な子育て方法 ほか)/4章 サメとヒトの深い関係(縄文時代のサメの歯コレクター/とても大事な“サメとヒトとのソーシャルディスタンス” ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

佐藤圭一(サトウケイイチ)
1971年生まれ。栃木県出身。博士(水産学)。1990年北海道大学入学、同大学大学院水産科学研究科・博士後期課程修了。2000年より沖縄海洋生物飼育技術センター(国営沖縄記念公園水族館)、2002年沖縄美ら海水族館勤務を経て、2013年(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター・動物研究室長。現在は研究センター上席研究員および沖縄美ら海水族館統括責任者を兼任している。軟骨魚類の比較解剖学・分類学・繁殖生態学などを専門分野として、幅広くサメエイ類の調査研究および普及啓蒙活動を行っている

冨田武照(トミタタケテル)
1982年生まれ。神奈川県出身。博士(理学)。2011年に東京大学・理学系研究科地球惑星科学専攻・博士課程を修了後、北海道大学総合博物館、カリフォルニア大学デービス校、フロリダ州立大学沿岸海洋研究所の研究員を経て、2015年より(一財)沖縄美ら島財団総合研究センター・動物研究室研究員。水族館事業部魚類チーム兼務。軟骨魚類の進化学、機能形態学が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(4件)

総合評価
 4.67

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと7

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      一生役立つ! きちんとわかる解剖学 筋肉・骨・からだのしくみ
      電子書籍一生役立つ! きちんとわかる解剖学 筋…

      橋本尚詞

      880円(税込)

    2. 2
      脱ダラダラ習慣! 1日3分やめるノート
      電子書籍脱ダラダラ習慣! 1日3分やめるノート

      中島美鈴

      770円(税込)

    3. 3
      改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ーーアメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学
      電子書籍改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ーーア…

      ロバート・キヨサキ

      1,650円(税込)

    4. 4
      いのちの地域ケア 第4版
      電子書籍いのちの地域ケア 第4版

      松田正己

      2,420円(税込)

    5. 5
      生成AIパスポート公式テキスト 第3版
      電子書籍生成AIパスポート公式テキスト 第3版

      一般社団法人生成AI活用普及協会

      1,782円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ