スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 法律 > 法律

実子誘拐ビジネスの闇

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年04月24日頃
  • 著者/編集:   池田良子(著)
  • 出版社:   飛鳥新社
  • 発行形態:   単行本
  • ISBN:   9784864108270

商品説明

内容紹介(出版社より)

【告発ノンフィクション】
自主規制か、圧力か。
NHKでも「放送禁止」となった最大のタブー

ルールはひとつ
相手より先に我が子を誘拐すること

「パパ、手をにぎってて」
父親はなぜ2歳の娘の手を離さなければならなかったのか。「DV」というレッテルを貼られた父親の10年におよぶ死闘の記録と、家族を壊す人権派弁護士たちの正体を暴く!
第一章 世にもおそろしい実子誘拐の真実
第二章 父親への集団リンチと人格破壊
第三章 ハーグ条約を“殺した” 人権派弁護士
第四章 「片親疎外」という児童洗脳
第五章 家族を壊す日弁連という危険分子
第六章 DVシェルターという名の拉致監禁施設
第七章 “敵”がたくらむ全体主義社会

内容紹介(「BOOK」データベースより)

父親はなぜ二歳の娘の手を離さなければならなかったのか。「DV」というレッテルを貼られた父親の十年におよぶ死闘の記録と、家族を壊す悪党たちの真実の姿に迫る!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 世にもおそろしい実子誘拐の真実/第2章 父親への集団リンチと人格破壊/第3章 ハーグ条約を“殺した”人権派弁護士/第4章 「片親疎外」という児童洗脳/第5章 家族を壊す日弁連という危険分子/第6章 DVシェルターという名の拉致監禁施設/第7章 “敵”がたくらむ全体主義社会

著者情報(「BOOK」データベースより)

池田良子(イケダヨシコ)
ジャーナリスト。ヒューマニスティックな視座で、世の中の不条理や不正義を問う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(10件)

総合評価
 3.89

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    けん12977051
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年03月01日

    稼げない弁護士が儲かる仕組みが分かりました。人権派弁護士と声高に行動しているが、左派弁護士は子どもの将来を壊していると感じました。左派弁護士だけが儲かればよいとの認識みたいです。いらない左派弁護士の事が詳しく書いてあります。

    2人が参考になったと回答

  • 子連れ家出、怖い!!
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年03月18日

    子供を連れて家出されると、親権を取られて無理矢理、離婚させられます。
    その事実が書かれています。
    日本の法律はおかしいと思います。
    独身の人、子育て中の人は知っておいた方が良いです。
    日本も共同親権に法改正すべきだと思いました。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      【入荷予約】17歳のときに知りたかった受…

      びーやま

      1,650円(税込)

    3. 3
      歴史と人物22 昭和100年
      歴史と人物22 昭和100年

      中央公論新社

      1,430円(税込)

    4. 4
      「叱らない」が子どもを苦しめる
      「叱らない」が子どもを苦しめる

      藪下 遊

      1,012円(税込)

    5. 5
      媚中 その驚愕の真実
      媚中 その驚愕の真実

      門田隆将

      1,210円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ