長草くんと李姉妹の まるっと話せる中国語
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 2021年04月21日頃
- 著者/編集: 北京十二棟文化伝播有限公司(絵), 腿??(絵), ミニチュアファクトリー(絵), 李姉妹(著)
- 出版社: Jリサーチ出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 160p
- ISBN: 9784863925144
商品説明
内容紹介(出版社より)
中国で若い女性に大人気のキャラクター「長草くん」が日本の書籍で初登場! 今大注目の中国語系YouTuber「李姉妹」の2人とともに、中国語のフレーズが楽しく学べちゃいます。
日々の生活でよく使う表現から気持ちや感情を表す表現、とっさの一言まで、知っておきたい中国語の基本表現を120のイラストと一緒に紹介。
「ありがとう」「いいね!」「まじ?」「本当によかった!」など、友だちや同僚との会話の中ですぐに言いたくなるような表現が、長草くんのかわいくてユーモラスなイラストといっしょに覚えられます。
フレーズの意味や使い方については、今大人気の中国語系YouTuber「李姉妹」が解説。
二人の実体験もおりまぜた読みやすい説明で、日本語との違いなどフレーズのニュアンスをわかりやすく学べます。
すべての見出しフレーズと会話例の音声が「日本語→中国語」の順で収録。会話例の中国語の音声は「李姉妹」が担当しています。
【本書の特長】
・長草くんのかわいらしいイラストといっしょに覚える、超入門者向けの中国語フレーズ集!
・李姉妹のわかりやすいフレーズの解説と会話例がついているので、フレーズの使い方もいっしょに学べる!
・「ありがとう」「ごめんなさい」「また明日!」など日常ですぐに使える表現を120収録!
・会話例は李姉妹本人の音声を収録! 見出しフレーズの音声もついているので、音声学習もできる!
・学習の合間にすらすら読めるコラムも豊富に掲載!
【ダウンロード音声】
見出しフレーズ(日本語→中国語)
李姉妹のミニ会話(日本語→中国語)
【音声ナレーター】
李姉妹のミニ会話(中国語):李姉妹
見出しフレーズ(中国語):元NHKラジオ講師 李洵
日本語音声:長草くん公式イメージガール 嶋梨夏
はじめに / この本の使い方 / 長草くん・李姉妹の紹介 / 目次 / さくいん
第1章 よく使うことば
第2章 気持ち
第3章 コミュニケーション
第4章 あいづち・リアクション
第5章 学校・職場
内容紹介(「BOOK」データベースより)
イラストで覚える、かわいい中国語フレーズ集!話題の中国語系ユーチューバー「李姉妹」が解説!「ありがとう」「ごめん」など日常で使える表現を120収録。わかりやすい解説で、フレーズの使い方もいっしょに学べる!無料でダウンロードできる、日本語→中国語の音声つき!
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 よく使うことば(こんにちは。/ありがとう。 ほか)/第2章 気持ち(すごい!/めっちゃお腹すいた ほか)/第3章 コミュニケーション(どういうこと?/ゆっくりでいいよ〜 ほか)/第4章 あいづち・リアクション(うんうん。/そうそう! ほか)/第5章 学校・職場(今日はお休み。/まかせた! ほか)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
4.50
-
(無題)
- Ru Guo
- 投稿日:2025年01月02日
とてもコンパクトで、ちょうどいいサイズの中国語勉強本でした!
スキマ時間に読みやすい感じで、長草くんのイラストが可愛くて癒されます〜
中国語の文とイラストのバランスが良くて、フレーズが覚えやすそうです♪
これから勉強するのが楽しみです♪
Thank you 李姐妹!0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年10月19日
最近、ドラマの影響で中国語に興味を持ったので、先ずは取っ付きやすい本を…とこちらを購入しました。
見るだけでは全く分からないので、音声データと合わせて目を通すところから始めたいと思います!0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年04月24日
表紙が可愛いのでつい手にとって空き時間に見てしまいます。簡単な単語ばかりなので頭に残りやすく、ためになります!
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。