商品基本情報
- 発売日: 2004年04月27日頃
- 著者/編集: 若林富夫, 藤子・F・不二雄プロ
- 関連作品: ドラえもん
- レーベル: ドラえもんの学習シリーズ
- 出版社: 小学館
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 192p
- ISBNコード: 9784092531901
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
声の出し方、きたえ方、ことば遊びの数々、詩や昔話の音読、スピーチ、研究発表、ディスカッション等々、国語の新しい学習活動を楽しくわかりやすくドラえもんのまんがで解説しました。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
これからの国語教育の中で最も重要視される分野、「話す・発表」をまんがで楽しくわかりやすく解説しました。発声、声を鍛える言葉遊びの数々、詩や昔話の音読、落語やスピーチ、研究発表、プレゼンテーション、ディベート等々、これから国際社会で活躍する子どもたちのコミュニケーション能力をつけるねらいをもった、今までにない役立つ攻略シリーズの一巻です。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 声を出すことは楽しいことだ!(正しい発音・発声を身につけよう!/口の体操をしよう! ほか)/2 昔の「話しじょうず」を見習おう!(詩やカルタを音読・朗読しよう!/いろいろな詩や短歌・俳句に出会おう! ほか)/3 みんなの前で発表しよう!(スピーチをしよう!/発表や発言をしよう! ほか)/4 みんなで楽しく話そう!(インタビュー名人になろう!/ユーモアの作り方)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
若林富男(ワカバヤシトミオ)
お茶の水女子大学附属小学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(28件)
- 総合評価
4.79
-
子供用に
- sapuri
- 投稿日:2014年07月26日
ドラえもんが好きな子供用に購入しました。
効果は分かりませんが楽しそうに読んでいたので、満足です。6人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2016年01月07日
子供のクリスマスプレゼントに購入しました。
1人が参考になったと回答
-
子どもの為に
- 購入者さん
- 投稿日:2010年05月25日
ドラえもんが大好きで、内気な息子の為に購入しました。以前にこのシリーズの作文の本を読んで、苦手だった作文が今では書くのが大好きになっているので気に入ってもらえたら、そして人前でも恥ずかしがらずに発表出来たらなど願ってます。
1人が参考になったと回答