星落ちて、なお
澤田 瞳子
- | レビューを書く
1,925円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 星落ちて、なお
- 1,800円
-
- 紙書籍(単行本)
- 星落ちて、なお
- 1,925円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
【第165回直木賞受賞作!】
鬼才・河鍋暁斎を父に持った娘・暁翠の数奇な人生とはーー。
父の影に翻弄され、激動の時代を生き抜いた女絵師の一代記。
不世出の絵師、河鍋暁斎が死んだ。残された娘のとよ(暁翠)に対し、腹違いの兄・周三郎は事あるごとに難癖をつけてくる。早くから養子に出されたことを逆恨みしているのかもしれない。
暁斎の死によって、これまで河鍋家の中で辛うじて保たれていた均衡が崩れた。兄はもとより、弟の記六は根無し草のような生活にどっぷりつかり頼りなく、妹のきくは病弱で長くは生きられそうもない。
河鍋一門の行末はとよの双肩にかかっっているのだったーー。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
不世出の絵師、河鍋暁斎が死んだ。残された娘のとよ(暁翠)に対し、腹違いの兄・周三郎は事あるごとに難癖をつけてくる。早くから養子に出されたことを逆恨みしているのかもしれない。暁斎の死によって、これまで河鍋家の中で辛うじて保たれていた均衡が崩れた。兄が河鍋の家を継ぐ気がないのは明白であった。弟の記六は根無し草のような生活にどっぷりつかっていて頼りなく、妹のきくは病弱で長くは生きられそうもない。河鍋一門の行末はとよの双肩にかかっているのだったがー。父の影に翻弄され、明治から大正を駆け抜けた女絵師の一代記。
著者情報(「BOOK」データベースより)
澤田瞳子(サワダトウコ)
1977年、京都府生まれ。同志社大学文学部卒業、同大学院博士課程前期課程修了。2010年に『孤鷹の天』でデビューし、同作で中山義秀文学賞を最年少受賞。12年『満つる月の如し 仏師・定朝』で本屋が選ぶ時代小説大賞、13年に新田次郎文学賞を受賞。16年には『若冲』で歴史時代作家クラブ賞作品賞と親鸞賞を受賞。20年『駆け入りの寺』で舟橋聖一文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(103件)
- 総合評価
3.68
-
(無題)
- はっちゃんRT
- 投稿日:2022年01月20日
妻へのプレゼントに買いました。喜ばれました。
0人が参考になったと回答
-
期待の若手
- S・Tちゃん
- 投稿日:2022年01月08日
希代の絵師・河鍋暁斎を父に持った、とよ。父の大きさ故に苦労する彼女の姿を通し、家族とは、師弟とは何かを考えさせる。血なのか、あるいは墨なのか、と。体言止めが多く、台詞にも使われているが不自然さを感じさせないテンポの良さで読ませる。「流れ星」が効果的に用いられ、最後に至って表題が、ああ、なるほどと理解できる。心憎い。「若沖」「落花」などで話題になった書き手だが、進境著しく、直木賞に相応しい。時代小説、歴史小説の担い手として貴重な存在になってきた。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。