![黒牢城[米澤穂信]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3936/9784041113936_1_5.jpg)
黒牢城
米澤 穂信
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 黒牢城
- 1,760円
-
- 紙書籍(単行本)
- 黒牢城
- 1,760円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の智将・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。デビュー20周年の集大成。『満願』『王とサーカス』の著者が辿り着いた、ミステリの精髄と歴史小説の王道。
【受賞・ランキング入賞結果】
第12回山田風太郎賞
『このミステリーがすごい! 2022年版』(宝島社)国内編第1位
週刊文春ミステリーベスト10(週刊文春2021年12月9日号)国内部門第1位
「ミステリが読みたい! 2022年版」(ハヤカワミステリマガジン2022年1月号)国内篇第1位
『2022本格ミステリ・ベスト10』(原書房)国内ランキング第1位
「2021年歴史・時代小説ベスト3」(週刊朝日2022年1月14日号)第1位
『この時代小説がすごい! 2022年版』(宝島社)単行本第3位
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「おぬしならばこの曲事を解ける」本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。
著者情報(「BOOK」データベースより)
米澤穂信(ヨネザワホノブ)
1978年岐阜県生まれ。2001年『氷菓』で第5回角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞してデビュー。11年に『折れた竜骨』で第64回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)、14年には『満願』で第27回山本周五郎賞を受賞。『満願』および15年発表の『王とサーカス』は3つの年間ミステリ・ランキングで1位となり、史上初の2年連続三冠を達成した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(272件)
- 総合評価
3.98
-
(無題)
- えみちん153
- 投稿日:2022年03月14日
TVで直木賞作家の米沢穂信氏が出ていていたのを見て、黒牢城を読んでみたい興味に駆られました。いざ読み始めると侍言葉に聞きなれない言葉ばかりで馴れるまでちょと戸惑った。歴女と言われる部類の人でもないので。そんな私でも読み進めて行くうちに引き込まれ戦国時代のお城の中の状況とか浮かんできて進んでいく中で見ている、考えてる自分がそこにいる感じになります。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- ironman1239
- 投稿日:2022年03月13日
最初は読み難い本だと思いましたが、読んでいるうちに引き込まれて、面白く読み終えました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- uma5624
- 投稿日:2022年03月06日
直木賞を取ったので、発注しました。病院の待ち時間で読んでいます。
0人が参考になったと回答