自分自身を生きるには 森の聖人ソローとミューアの言葉
牧野 森太郎
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
独りの時間を愉しむ。自然の一部として生きる……。100年以上前の言葉が、今を生きる人の心にしんしんと降り注ぐ。『森の生活』が今なお語り継がれるヘンリー・ソローと、自然保護の父と呼ばれたジョン・ミューア。アメリカナチュラリスト東西の雄が遺した言葉のかけらを丁寧に拾い集めた一冊。
序章 2人の森の聖人
1章 ソローとミューアの言葉
1.孤を味わう
2.ゆっくり歩く
3.人は自然の営みの一部
4.本当の豊かさとは
2章 東西の聖人、その足跡
内容紹介(「BOOK」データベースより)
『森の生活』が今なお語り継がれるヘンリー・ソローと、自然保護の父と呼ばれたジョン・ミューア。アメリカナチュラリスト東西の雄が遺した言葉のかけらを丁寧に拾い集めた一冊。
目次(「BOOK」データベースより)
ヘンリー・ソローとウォールデン湖について知っておきたいこと/ジョン・ミューアとヨセミテについて知っておきたいこと/ふたりが生きた19世紀は西部開拓と近代化の時代だった/ソロー、ミューア、ふたりをつなぐエマーソン/貧しさと豊かさについて、ちょっと考えてみる/自然の中を歩くことは、なぜ必要なのか/アメリカの国立公園と日本の国立公園、どっちもすごい!/孤独を味わう/ゆっくり歩く/人は自然の営みの一部/本当の豊かさ
著者情報(「BOOK」データベースより)
牧野森太郎(マキノシンタロウ)
1959年、東京生まれ。北海道大学農学部卒。自動車雑誌、釣り雑誌、インテリア雑誌の編集長を経て、現在フリーランス。20歳代のころのインド旅行を機に旅の素晴らしさに魅せられる。40歳を過ぎて「放浪キャンプ」をテーマにアメリカ国立公園を巡る。デルタ航空機内誌「sky」に掲載されたジョン・ミューア・トレイルの旅の記録、「カリフォルニア・ロングトレイル アウトドアの聖地を行く」が2020年「カリフォルニア観光局メディアアンバサダー大賞スポーツ部門」で最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。