![資本主義と危機世界の知識人からの警告[マルクス・ガブリエル]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4719/9784000614719_1_3.jpg)
資本主義と危機 世界の知識人からの警告
- | レビューを書く
2,090円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品情報
- 発売日: 2021年06月01日頃
- 著者/編集: マルクス・ガブリエル(著), イマニュエル・ウォーラーステイン(著), ナンシー・フレイザー(著), アクセル・ホネット(著), ジョン・ベラミー・フォスター(著), 大河内 泰樹(著)
- 出版社: 岩波書店
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 216p
- ISBN: 9784000614719
商品説明
内容紹介(出版社より)
なぜ資本主義は暴走するのか。マルクス・ガブリエル、ウォーラーステインら世界の知識人が、欲望、市場、ジェンダー、構造的危機、エコロジーなどの論点から危機の原因と克服の可能性を語る。『思想』で好評のインタビュー・シリーズに、ガブリエル、J.B.フォスター(2020年ドイッチャー記念賞受賞)を加え書籍化。聞き手=大河内泰樹、斎藤幸平、G.カーティ。
はじめに 大河内泰樹
【マルクス・ガブリエル/聞き手=大河内泰樹・斎藤幸平/訳=瀬川真吾】
第1章 資本主義の本質としてのショーーー錯覚
貨幣/デジタル化/マルクス/ドナルド・トランプ/ポストモダン批判 「指示(Referenz)はなくならない」/デジタル化によるデモクラシーの危機/サイバー独裁制と抵抗の拠点/哲学者の役割/承認/難民問題、外国人差別/哲学の使命/ラディカル・デモクラシー/ラディカル・デモクラシーを求める理由
【アクセル・ホネット/聞き手=ガエル・カーティ/訳= 徳地真弥】
第2章 資本主義、批判、社会的自由
資本主義、市場、内在的批判/資本主義批判ーー規範性、診断、解決/否定的、反省的、社会的自由
【ナンシー・フレイザー/聞き手= ガエル・カーティ/訳=斎藤幸平】
第3章 資本主義、危機、批判を再考する
資本主義概念の拡張のために/資本主義の規範性と境界闘争/資本主義の危機/幾重にも織りなされた資本主義批判
【イマニュエル・ウォーラーステイン/聞き手=ガエル・カーティ/訳=佐藤圭一】
第4章 資本主義、構造的危機、現代社会運動
資本主義的世界経済/「一九六八年の世界革命」と資本主義の構造的危機/現代社会運動
【ジョン・ベラミー・フォスター/聞き手=斎藤幸平/訳=山崎亮介】
第5章 自然の回帰は何をもたらすかーーコロナ禍から気候危機へ
物質代謝の亀裂/エコ社会主義とグローバルな危機/「廉価な自然」--ムーア、ラトゥール、ジジェク/パンデミックから見えた危機の本質
補論1 資本主義からの脱植民地化に向けて……………斎藤幸平
補論2 資本の質料形相論……………大河内泰樹
資本の「形相と質料」/資本の物質的条件としての身体と自然/資本主義批判と規範/批判理論へ
内容紹介(「BOOK」データベースより)
マルクス・ガブリエル、イマニュエル・ウォーラーステインら世界の知識人が、欲望、市場、ジェンダー、構造的危機、エコロジーなどの論点から危機の原因と克服の可能性を語る。雑誌『思想』で好評のシリーズに、ガブリエル、ジョン・ベラミー・フォスター(二〇二〇年ドイッチャー記念賞受賞)を加え書籍化。暴走する資本主義の正体を暴く、珠玉のインタビュー集。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 マルクス・ガブリエル 資本主義の本質としてのショーー錯覚/第2章 アクセル・ホネット 資本主義、批判、社会的自由/第3章 ナンシー・フレイザー 資本主義、危機、批判を再考する/第4章 イマニュエル・ウォーラーステイン 資本主義、構造的危機、現代社会運動/第5章 ジョン・ベラミー・フォスター 自然の回帰は何をもたらすかーコロナ禍から気候危機へ/補論1 資本主義からの脱植民地化に向けて/補論2 資本の質料形相論
著者情報(「BOOK」データベースより)
ガブリエル,マルクス(Gabriel,Markus)
ボン大学教授
ウォーラーステイン,イマニュエル(Wallerstein,Immanuel)
イェール大学上級研究員。2019年没
フレイザー,ナンシー(Fraser,Nancy)
ニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ教授
ホネット,アクセル(Honneth,Axel)
コロンビア大学教授
フォスター,ジョン・ベラミー(Foster,John Bellamy)(フォスター,ジョンベラミー)
オレゴン大学教授
大河内泰樹(オオコウチタイジュ)
京都大学大学院文学研究科教授
斎藤幸平(サイトウコウヘイ)
大阪市立大学大学院経営学研究科准教授
カーティ,ガエル(Curty,Ga〓l)
フリブール大学主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
3.25
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。