![10分で読めるこわい話1年生(よみとく10分)[藤田のぼる]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3498/9784052053498_1_3.jpg)
10分で読めるこわい話 1年生 (よみとく10分)
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 10分くらいで読める短編の怖いお話が載った本でした。 赤い靴のお話は知っていましたが、読み返してみると、なかなか怖いホラー作品だと気づきました。 昔から私は怖い話が苦手なので、もうこの本を読むことはないかなと思いますが、夏休みの肝試しにはピッタリの本だと思います。 怖い話が好きなお子さんにはオススメです苦笑。(ちびっこおばちゃまさん 40代・京都府 男の子4歳) ![]() |
内容紹介(出版社より)
累計630万部突破の大人気シリーズ増補改訂版!
読んで“とく”する、どんどん読み“解く”
「よみとく10分」シリーズ
ぞくぞく、わくわく、とまらない! 夢中で読める12作品を収録。
日本や世界に古くから伝わるおばけ・ようかいの話や、不思議な話などを楽しく読みながら、読解力が身につきます。
クイズや情報ページなど、お話をふりかえりながら考えを深められる「こわい話のとびら」つき。
シリーズの特長
1.各学年にぴったりの、短いお話がたくさん!
・短編集だから、飽きずにどんどん読むことができ、「読書の幅」を広げます。
・集中して読むことで「集中力」「読解力」もUP! 読書が楽しくなるシリーズです。
・特に、読書が苦手なお子さんからは、“本が好きになった”“はじめて1冊全部読めた”などの喜びの声多数。
・学年別で選びやすく、進級・進学のプレゼントにも最適。
2.入試問題や教材にも多数採用
良質な読み物が信頼を集め、中学入試や模擬試験の問題、教材にも多数採用されています。
3.新学習指導要領対応の「こわい話のとびら」つき
改訂版では、お話を楽しみながら「主体的に考える力」を育てるページを新たに追加。
内容理解を深めるクイズ、意外なエピソードの紹介で探求心を育むページ、感想や自分の意見を考えさせる問いかけなど、もりだくさん!
4.朝読・音読にも最適
学校での「朝の読書」の時間に、「音読」の宿題、短い時間での「読み聞かせ」、文字が読めるようになってきたお子さんの「ひとり読み」など、さまざまな形で活用できます。
もくじ
表紙絵 クリハラタカシ
・めしくわぬにょうぼう 文・小池タミ子 絵・吉見礼司
・赤いくつ 文・早野美智代 絵・汐崎亮子
・ひっこしのよる 文・魔夜妖一 絵・吉見礼司
・しにがみ 文・武井高河 絵・柴田亜樹子
・山ねこのばけもの 文・藤沼良三 絵・西山マリ
・わたしとトイレの花子さん 文・高橋由美 絵・中島みなみ
・びんの中のおばけ 文・春日奈月 絵・小山友子
・のっぺらぼう 文・横笛太郎 絵・森のくじら
・うしの足あと 文・横笛太郎 絵・サトゥー芳美
・なつ休みのオバケ 文・浜田るり子 絵・川下隆
・まんぷく草 文・楠章子 絵・中村頼子
・とうげのおばけれっ車 文・小池タミ子 絵・堀口順一朗
こわい話のとびら 絵・森のくじら
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ようかい、ゆうれい大集合!ぞくぞく、わくわくとまらない!むちゅうで読めるこわい話12作品。
目次(「BOOK」データベースより)
日本のようかいの話 めしくわぬにょうぼう/アンデルセンどうわのこわい話 赤いくつ/人形のこわい話 ひっこしのよる/落語のこわい話 しにがみ/日本のようかいの話 山ねこのばけもの/学校の怪談 わたしとトイレの花子さん/イギリスのこわい話 びんの中のおばけ/日本のようかいの話 のっぺらぼう/日本のこわい話(うしの足あと/なつ休みのオバケ)/落語のこわい話 まんぷく草/アめリカのこわい話 とうげのおばけれっ車
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤田のぼる(フジタノボル)
秋田県生まれ。都内の私立小学校教諭を経て、日本児童文学者協会事務局長を長く務め、現在は理事長。児童文学の評論、創作の両面で活躍。第61回産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞の『みんなの家出』ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く