対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 投資・株・資産運用

NISAで利回り5%を稼ぐ 高配当投資術 なぜバフェットは日本株を買うのか
窪田 真之

1,760(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

「好業績なのに、ありえないほど安い株」を見つけよう! !

・日経平均3万円台はバブルではない。
・日本はピカピカのバリュー株の宝庫。
・3大割安株=金融・資源関連・製造業に注目せよ。
・バフェットはなぜ5大商社を5%ずつ買ったのか?
・なぜ、三菱UFJは逆バブル株の代表なのか?
・日本人が日本の将来に悲観的なうちは「買い」。
・無税のNISAを使わない手はない。

日経平均が一時3万円を更新する中で、流行の投資テーマの外にある銘柄は、割安なまま放置され、その結果、予想配当利回りが4~5%以上に及ぶ日本株が相次いでいる。これらの銘柄は業績低迷によって高利回りになったのではない。毎年安定的に利益を出しながらも、買い手が少なく放置され、高利回りになっている優良株だ。本書はこうした高配当バリュー株、いわば「逆バブル株」をコツコツと買いためていくことが、資産形成の早道であると説く。

○筆者は日本株ファンドマネージャー歴25年、公的年金や投資信託などで1000億円以上のファンドを動かし、ベンチマークであるTOPIXを大幅に上回るパフォーマンスをあげてきた実績の持ち主。本書ではファンドマネージャー時代の運用ノウハウを、初心者でも簡単に理解できるように解説する。

(1) 日本の高配当利回株に絶好の投資機会が訪れた
なぜバフェットが日本の商社株に投資したのか。高配当利回り株への長期投資に絶好の投資機会が訪れたことを解説する。三菱UFJなど具体的な推奨銘柄をとり上げ考察する。

(2) NISAの仕組みをわかりやすく解説
高利回り株投資をする際、無税のNISAを使わない手はない。NISAの仕組みを、初心者にわかりやすく解説する。機関投資家が高配当利回り株ファンドを作るノウハウを応用し、NISAで「手作り高配当利回り株ファンド」を作る方法も解説。

(3) 個人投資家の「あるある失敗談」を紹介し、注意を喚起
よくあるNISA失敗談、優待株投資の失敗談、高利回り投資の失敗談を解説し、失敗を回避する賢い投資家になる方法を解説する。

(4) 中長期テーマになりうる脱炭素・水素エネルギーのテーマを突っ込んで解説
脱炭素、水素エネルギーは、これからの株式市場の重大テーマとなる。最先端の動向を解説するとともに、割安株、バリュー株投資の視点から具体的な銘柄を紹介する。
第1章 ウォーレン・バフェットが日本の5大商社を買う理由
第2章 筆者が選ぶ「もしバフェ」5銘柄
第3章 日本は輝くバリュー株の宝庫である
第4章 脱炭素・DX時代に飛躍する日本企業
第5章 利回り5%、高配当株ファンドを自分で作る「ダウの犬」投資戦略
第6章 三菱UFJは逆バブルの代表
第7章 今ハゲタカがいたら狙われる「含み資産株」
第8章 親会社からTOBがかかってもおかしくない4社
第9章 高配当株投資はNISAを使おう
第10章 「株主優待」を上手に活用しよう

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日経平均3万円台はバブルではない。日本の未来を信じよ。人気ストラテジストが、いま買うべき銘柄を指南。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 ウォーレン・バフェットが日本の5大商社を買う理由/第2章 筆者が選ぶ「もしバフェ」5銘柄/第3章 日本は輝くバリュー株の宝庫である/第4章 脱炭素・DX時代に飛躍する日本企業/第5章 利回り5%、高配当株ファンドを自分で作る「ダウの犬」投資戦略/第6章 三菱UFJは逆バブルの代表/第7章 今ハゲタカがいたら狙われる「含み資産株」/第8章 親会社からTOBがかかってもおかしくない4社/第9章 高配当株投資はNISAを使おう/第10章 「株主優待」を上手に活用しよう

著者情報(「BOOK」データベースより)

窪田真之(クボタマサユキ)
楽天証券経済研究所所長兼チーフ・ストラテジスト。1984年慶應義塾大学経済学部卒業、大和住銀投信投資顧問などを経て、2014年より楽天証券経済研究所チーフ・ストラテジスト。2015年より所長兼務。日本株ファンドマネージャー歴25年。年間100社を超える調査取材をこなし、公的年金・投資信託・NY上場ファンドなど20代で1000億円以上、40代で2000億円超の日本株運用を担当。ベンチマークである東証株価指数(TOPIX)を大幅に上回る運用実績をあげてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

動画

商品レビュー(15件)

総合評価
 4.27

ブックスのレビュー(10件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年02月01日

    自分の今後の国内株投資に大変役立ちました。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年09月30日

    楽天証券トウシルの山崎元さんと窪田真之さんの話をとても参考にしているので購入しました。
    旬の本だと思います
    読むなら2021〜2022年のうちに

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年07月01日

    お小遣い(配当金)が欲しくて、楽天証券のトウシルの窪田さんの記事にたどり着き、ダウの犬などなるほどと興味を持ち真似してみようと思いました。ただ自分では銘柄を選べないので、窪田さんの挙げる中から選びました。それ以来毎月曜日から木曜日の朝、更新される窪田さんの記事を楽しみに頼りにしています。
    その窪田さんの本なので買いました。これまでの窪田さんのトウシルの記事をしっかり読んでいれば繰り返しになるかもしれません。トウシルで以前の記事も読めます。でもそれだと量が多いのでここにまとめて読めるのは良いと思います。
    トウシルの連載は続いているので、これが自分に合うのだったら是非続いてトウシルの記事も読んでください。株を買ったのはいいけど、そのあとどうしたらいいか、私は大変参考になりました。
    こんな感じの素人向けです。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

      両@リベ大学長

      1,650円(税込)

    2. 2
      社会保障のトリセツ
      社会保障のトリセツ

      山下 慎一

      1,650円(税込)

    3. 3
      世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術
      世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこ…

      増田由紀

      1,650円(税込)

    4. 4
      国民総株主
      国民総株主

      前澤 友作

      1,650円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】エミン流「会社四季報」最強の読み方
      【入荷予約】エミン流「会社四季報」最強…

      エミン・ユルマズ

      1,870円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ