スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > パソコン・システム開発 > その他

監視資本主義 人類の未来を賭けた闘い

6,160(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

監視資本主義という言葉を生み出した
ハーバード・ビジネススクール名誉教授が示す、
資本主義と人類の未来のビッグピクチャー

原書は2019年に刊行され、世界的な話題書に。

『ニューヨーク・タイムズ』ノータブルブック・オブ・ザ・イヤー選出
『フィナンシャル・タイムズ』ベストブック・オブ・ザ・イヤー選出
『サンデータイムズ(UK)』ベストビジネスブック・オブ・ザ・イヤー選出
『ガーディアン』が選ぶ21世紀のベストブックの一冊に選出
バラク・オバマ元大統領が選ぶ2019年ベストブックの一冊に選出
フィナンシャル・タイムズ&マッキンゼーが選ぶブック・オブ・ザ・イヤー最終選考選出

この本は現代の『資本論』であるーーゼイディ・スミス(『ホワイト・ティース』著者)
稀に見る大胆な仮説、美しい筆致、深刻な警告を併せ持つマスターピースーーロバート・ライシュ(『最後の資本主義』著者)
デジタル時代の自己防衛を必要とする全ての人が読むべき本ーーナオミ・クライン(『ショック・ドクトリン』著者)
序論 最初の地図

第1章 デジタルの未来におけるホームか追放か

第1部 監視資本主義の基盤

第2章 2011年8月9日 監視資本主義の舞台の設定
第3章 行動余剰の発見
第4章 城を囲む濠
第5章 監視資本主義の巧妙な罠
第6章 乗っ取られて

第2部 監視資本主義の発展

第7章 リアリティ・ビジネス
第8章 経験からデータへ
第9章 深層からのレンディション
第10章 彼らを踊らせろ
第11章 未来に対する権利

第3部 第3の近代のための道具主義の力

第12章 2種の力
第13章 ビッグ・アザーと道具主義者の台頭
第14章 確実なユートピア
第15章 集団としての道具主義者
第16章 巣の中の生活
第17章 聖域を持つ権利

結論 私たちの権利

第18章 上からのクーデター

内容紹介(「BOOK」データベースより)

世界的ベストセラー!監視資本主義という言葉を生み出したハーバード・ビジネススクール名誉教授が描く新世界。私たちを急襲する隠された力とその対抗策。オバマ元大統領が選ぶ2019年ベストブック選出!

目次(「BOOK」データベースより)

序論 最初の地図(デジタルの未来におけるホームか追放か)/第1部 監視資本主義の基盤(2011年8月9日 監視資本主義の舞台の設営/行動余剰の発見/城を囲む濠/監視資本主義の巧妙な罠ー誘拐、追い込み、競争/乗っ取られてー社会における知の分割)/第2部 監視資本主義の発展(リアリティ・ビジネス/経験からデータへ/深層からのレンディション/彼らを踊らせろ/未来に対する権利)/第3部 第3の近代のための道具主義の力(2種の力/ビッグ・アザーと道具主義者の台頭/確実なユートピア/集団としての道具主義者/巣の中の生活/聖域を持つ権利)/結論 私たちの権利(上からのクーデター)

著者情報(「BOOK」データベースより)

ズボフ,ショシャナ(Zuboff,Shoshana)
ハーバード・ビジネススクール・チャールズ・エドワード・ウィルソン名誉教授。シカゴ大学にて心理学の学位を、ハーバード大学にて社会心理学の博士号を取得。1981年よりハーバード・ビジネススクールに参画、同スクールの教授陣のなかでテニュア(終身在職権)を取得した最初の女性の一人であり、寄付講座を持った最も若い女性である。ハーバード・ロースクールのインターネットと社会のためのバークマン・クライン・センターのファカルティ・アソシエイトも務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(12件)

総合評価
 3.55

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月02日 - 2025年06月08日)

     :第-位( - ) > パソコン・システム開発:第841位(↑) > その他:第738位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:パソコン・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      改訂版 生成AIパスポート テキスト&問題集
      改訂版 生成AIパスポート テキスト&問題集

      一般社団法人 生成AI活用普及協会(GUGA)

      1,980円(税込)

    2. 2
      【令和7年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集
      【令和7年度】 いちばんやさしい ITパス…

      高橋 京介

      1,793円(税込)

    3. 3
      深層学習教科書 ディープラーニング G検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
      深層学習教科書 ディープラーニング G検…

      一般社団法人日本ディープラーニング協会

      3,080円(税込)

    4. 4
      マスタリングTCP/IP-入門編ー(第6版)
      マスタリングTCP/IP-入門編ー(第6版)

      井上 直也

      2,420円(税込)

    5. 5
      AIを使って考えるための全技術
      AIを使って考えるための全技術

      石井 力重

      2,970円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ