完全マスター姓名判断 熊崎式姓名学
- | レビューを書く
12,100円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
姓名判断の始祖である、五聖閣・熊崎健翁『姓名の神秘』が現代版となって生まれ変わります。それが本書、『完全マスター姓名判断 熊崎式姓名学』です。
本書では姓名判断のバイブルともいえる『姓名の神秘』を現代式にわかりやすく紐解いていてきます。
内容は、熊崎式姓名学の概要からはじまり、五格剖象法、天人地三才の配置、八十一画判断、音意判断、と姓名判断の理論を網羅しています。
また、『姓名の神秘』刊行時には想定されていなかった、現代的課題についても後半部で触れている点も本書の特徴です。例えば、夫婦別姓問題や国際結婚による姓名の判断の仕方、LGBT問題などです。
巻末には画数一覧表を五十音順(音訓両面にて)掲載、読んで学ぶだけではなく、実践家が実用に即したかたちで使えます。
著者こういいます。
「令和の時代に姓名学は新たな飛躍を目指します。
『完全マスター姓名判断 熊崎式姓名学』は現代版「姓名の神秘」です。拙著は熊崎式姓名学の真髄を著しており、姓名学をより深く学ばれる方達にとって最良の一冊になるでしょう。
日本の姓名学は昭和四年に熊崎健翁が熊崎式姓名学を発表したことにより新たな一歩を踏み出しました。それが熊崎健翁著「姓名の神秘」の出版でした。この本が大きな反響を呼び、世の中に広まり、その後の姓名学は熊崎式姓名学が基本となりました。この本により現在では国内は勿論、中国、台湾、韓国などの漢字文化圏にも広まっています
しかし、今日さまざまな解釈や判断法が溢れ、とりわけネット上では甚だしく、その内容も表面的なことにとどまり姓名学は混乱を極めています。こうした状況を鑑みて新たな熊崎式姓名学の本を出す必要性を感じていましたが、多くの方々からも出版の強い要望があり、今般新たな本を出版することとなりました。」(本書「はじめに」より)
姓名判断を学び、用いられる方必携の1冊、姓名判断の新たな聖典にて唯一の書、それが『完全マスター姓名判断 熊崎式姓名学』です。
目次(「BOOK」データベースより)
運命と姓名/姓名学と姓名の誘導力/熊〓式姓名学の概要/五格剣象法/天人地三才の配置/仮数一/性格判断法/八十一数の誘導/文字の画数算定法/音意判断法/姓名学の今後の課題/元号が時代に与える影響と姓名学的観点からの考察
著者情報(「BOOK」データベースより)
熊〓健恒(クマサキタケヒサ)
1954年東京生まれ。慶応義塾大学工学部計測工学科卒業、学士編入で早稲田大学理工学部建築学科卒業。一級建築士として大手ゼネコンに長年勤務後、株式会社五聖閣に入社。現在宗家4代目、取締役会長。五聖閣は、現代の姓名判断の基本である「熊〓式姓名学」を創始した熊〓健翁が1928年に設立した姓名学の宗家であり、熊〓健恒はその孫に当たる。五聖閣がこれまで培ってきた姓名学、易学、印相学、推命学、家相学など多くの学術を継承し、その研究を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
2.67
-
ほぼ画数表だった
- 購入者さん
- 投稿日:2021年07月01日
この値段でこれは酷いと思う。
画数表は有りがたいが本の大半をしめるのはどうなのか?
それ以外の部分も簡素にざっと書かれてるだけ。
内容が薄かったです。
出し惜しみ感がかなり半端ないです。
真面目に勉強したいから購入したのに、これはぼったくりレベルだと思います。4人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年10月11日
「姓名の神秘」を探していましたが、絶版になったとのことで現代版の「姓名の神秘」であるこちらの本を購入しました。最初はいい値段なので少し悩みましたが、思い切ってよかったです。たしかに別の方がレビューに書いておられる通り、半分ぐらいは漢字字典となっていますが、姓名学において漢字の画数はそれほど重要です。健翁先生の運命学の考えと合わせて姓名学の基礎が書かれているため、内容が大変濃く、姓名学を学ぶ人には間違いなく持っていた方がいい一冊です。ただ、易学の基礎を勉強していないと少し本の内容が理解しづらいところもあるかもしれません。
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- ブルーレイ☆
- 投稿日:2024年03月02日
この本を読むと、如何に「姓名の神秘」が素晴らしい本だったのか良く分かりました。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。