スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 工学 > 機械工学

自動車用エンジンの冷却技術

2,420(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年06月03日頃
  • 著者/編集:   橋本 武夫(著)
  • 出版社:   グランプリ出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   173p
  • ISBN:   9784876873845

商品説明

内容紹介(出版社より)

どんなにエンジンの改善が進み、新システムが採用されても、使用される地域や、高速走行、渋滞走行等のさまざまな走行条件において、それらを適温に保ち、支障が出ない冷却システムが必要不可欠である。本書では、一貫して車両冷却・熱害実験に従事してきた著者が、自動車用エンジンの冷却性能に絞って、実例を示しながらわかりやすく説明する。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

どんなにエンジンの改善が進み、新システムが採用されても、使用される地域や、高速走行、渋滞走行等のさまざまな走行条件において、それらを適温に保ち、支障が出ない冷却システムが必要不可欠である。本書では、一貫して車両冷却・熱害実験に従事してきた著者が、自動車用エンジンの冷却性能に絞って、実例を示しながらわかりやすく説明する。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 エンジンの熱発生源(冷却水放熱量(冷却水に放出される熱量)/潤滑油放熱量(潤滑油に放出される熱量))/第2章 冷却メカニズム(冷却系部品/通気率)/第3章 熱発生源に影響する要素(車両諸元/使用環境条件/熱発生源に影響する要素まとめ)/第4章 オーバヒートとその対策の変遷(オーバヒートとは/1960年代のオーバヒート/不凍液によるオーバヒート/通期率低下によるオーバヒート/レース用エンジンのオーバヒート/その他のオーバヒート/オーバヒートを未然に防ぐための手法)

著者情報(「BOOK」データベースより)

橋本武夫(ハシモトタケオ)
1938年東京都杉並区生まれ。1957年富士精密工業(株)入社。自動車エンジンの車両冷却実験に従事。1966年プリンス自動車工業(株)と日産自動車(株)の合併後も、日産自動車(株)にて一貫して車両冷却・熱害実験に従事。1987年日本サーモスタット(株)に出向。技術開発部にて、サーモスタット、サーモスイッチ等の実験に携わる(〜1998年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      気くばりのススメ 人間関係の達人たちから学んだ小さな習慣
      電子書籍気くばりのススメ 人間関係の達人たちか…

      中山秀征

      1,650円(税込)

    2. 2
      人は話し方が9割2
      電子書籍人は話し方が9割2

      永松茂久

      1,650円(税込)

    3. 3
      宇宙人に聞いた幸せのひみつ
      電子書籍宇宙人に聞いた幸せのひみつ

      並木良和

      770円(税込)

    4. 4
      日本ドローン年鑑2024
      電子書籍日本ドローン年鑑2024

      一般財団法人 先端ロボティクス財団

      5,500円(税込)

    5. 5
      Amazon Web Services基礎からのネットワーク&サーバー構築改訂4版
      電子書籍Amazon Web Services基礎からのネットワ…

      大澤 文孝

      2,970円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ