[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 妊娠・出産・子育て > 妊娠・出産・子育て

「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました
あらいぴろよ

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2021年05月26日頃
  • 著者/編集:   あらいぴろよ(著), 泉秀生(監修)
  • 出版社:   光文社
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  176p
  • ISBN:  9784334952457

よく一緒に購入されている商品

  • 「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました[あらいぴろよ]
  • +
  • あそびアイデアBOOK赤ちゃんと一緒に楽しむ[開一夫]
  • 「ごめんね育児」をやめてみたら、肩の力を抜けるようになりました
  • あらいぴろよ

1,320円(税込)

在庫あり

1,430円(税込)

在庫あり

合計 2,750円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「○○しちゃってごめんね」「××できなくてごめんね」と罪悪感をためたり抱いたりするのは、頑張りすぎてるサイン。プロに聞いた「肩の力の抜き方」マニュアル!!

目次(「BOOK」データベースより)

0〜1ヶ月(病院に行く目安を知ろう/お医者さんは味方だよ ほか)/2〜5ヶ月(発育に関する感情スイッチは「喜び」だけON/ミルクを吐いても子どもは育つ! ほか)/6〜9ヶ月(離乳食は教科書通りいかなくて当たり前/「○○期」はあくまで目安だよ ほか)/10〜12ヶ月(人に頼っていいんだよ/第三者に悩みを聞いてもらお ほか)/1〜2才(「怒る」と「叱る」を間違えない/何が虐待にあたるか知っておこう ほか)/3〜5才(買って買ってと駄々をこねられた/心にもない謝罪をやめてほしい ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

あらいぴろよ(アライピロヨ)
イラストレーター。6歳男児の母。実写映画化もされたコミックエッセイ『“隠れビッチ”やってました。』(光文社)で漫画家デビュー

泉秀生(イズミシュウ)
東京都市大学人間科学部児童学科准教授。6歳女児、1歳男児を奥さんと協力して子育て中。専門分野は、健康福祉、児童家庭福祉。おもに子どもの生活習慣、生活リズム、健康福祉について研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと5

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ