![キックオフの笛が聞こえる日本のラグビーは横浜から始まった[長井勉]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4903/9784863454903_1_2.jpg)
キックオフの笛が聞こえる 日本のラグビーは横浜から始まった
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
1866年1月26日、日本で最初のラグビーフットボールクラブ「横浜フットボールクラブ」が設立された。日本ラグビー文化の黎明、その中心になったのは横浜在住の西洋人たちであり、開港の歴史とラグビーの歴史は切りはなすことができない。本書は丹念な資料整理によって、ラグビーの先駆者の登場やルールの整備を追いかけ、大学ラグビーの成立とワールドカップで日本代表が活躍する現在までをまとめた、日本ラグビー発展史書である。
まえがき 「キックオフの笛が聞こえる」-日本のラグビーは横浜から始まった
序章 世界に発信したラグビーの力とRWC2019レガシー
第一章 英国パブリック・スクールとフットボール
第二章 「日本のラグビー発祥地 横浜」と初めてのラグビーマッチ
第三章 三高ラグビーの創部、早慶ラグビーから“ジャパン”の金星
第四章 ?ジャパン”、初テストマッチの出来事と高校ジャパンの初海外遠征
第五章 「海の向こう」の甲子園と台湾ラグビー史話
第六章 横浜ラグビー史……大正期から神奈川県ラグビー協会設立まで
第七章 日本ラグビーデジタルミュージアムとラグビー史の語り部
あとがき 永遠のラグビー(茂谷知己)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
知られざるラグビー史話。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 世界に発信したラグビーの力とRWC2019レガシー/第1章 英国パブリック・スクールとフットボール/第2章 「日本のラグビー発祥地 横浜」と初めてのラグビーマッチ/第3章 三高ラグビーの創部、早慶ラグビーから“ジャパン”の金星/第4章 “ジャパン”、初テストマッチの出来事と高校ジャパンの初海外遠征/第5章 「海の向こう」の甲子園と台湾ラグビー史話/第6章 横浜ラグビー史ー大正期から神奈川県ラグビー協会設立まで/第7章 日本ラグビーデジタルミュージアムとラグビー史の語り部
著者情報(「BOOK」データベースより)
長井勉(ナガイツトム)
浅野高校、早稲田大学商学部卒、情報処理会社を設立。著書の他JIIMA(公社日本文書情報マネジメント協会)機関誌を含む媒体に公文書管理に関する投稿が多数ある。2021年認証アーキビストを取得。現在、JIIMA公文書管理研究員及び広報委員、神奈川県ラグビー協会事業委員会イベント部会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。