すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険
山本 健人
- | レビューを書く
1,870円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- すばらしい人体
- 1,683円
-
- 紙書籍(単行本)
- すばらしい人体
- 1,870円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(6件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
人体の構造は美しくてよくできている。本書は外科医けいゆうとして、ブログ累計1000万PV超、twitterフォロワー8万人の著者が、人体の知識、医学の偉人の物語、ウイルスの発見やワクチン開発のエピソード、現代医療の意外な常識などを紹介。人体の素晴らしさ、医学という学問の魅力を紹介するサイエンス書!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
外科医が語る驚くべき人体のしくみ。唾液はどこから出ているのか?、目の動きをコントロールする不思議な力、人が死ぬ最大の要因、おならは何でできているか?、「深部感覚」はすごい…ブログ累計1000万PV超、Twitterフォロワー8万人超著者による人体&医学入門。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 人体はよくできている(私たちの体は重い/意外に知らない目の働き ほか)/第2章 人はなぜ病気になるのか?(人は何が原因で命を落とすのか/何も飲み食いせずに生きていく方法 ほか)/第3章 大発見の医学史(医学のはじまり/血液は循環している ほか)/第4章 あなたの知らない健康の常識(自分の血液型を知る必要はない/あぶない寄生虫アニサキス ほか)/第5章 教養としての現代医療(体温はすごい/体の中を覗き見る技術 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
山本健人(ヤマモトタケヒト)
2010年、京都大学医学部卒業。博士(医学)。外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、感染症専門医、がん治療認定医など。運営する医療情報サイト「外科医の視点」は開設3年で1000万ページビューを超える。Yahoo!ニュース個人、時事メディカルなどのウェブメディアで定期連載。Twitter(外科医けいゆう)アカウント、フォロワー8万人超。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(91件)
- 総合評価
4.44
-
自分の体調が悪いときにはみてみよう!
- ARU!あるARU子。
- 投稿日:2021年10月11日
自分の体調が悪いときには、なぜだろうと考えます。外科医が語る驚くべき人体のしくみ。
9人が参考になったと回答
-
ウムウム
- nonko39
- 投稿日:2021年11月15日
日経新聞の「活字の海で」で紹介されていました。まだまだ未発見の人体の構造と機能に興味があるので購入。一項目3〜4ページほどなので、最初からではなく、興味のある所から読むことが出来、時間も取られず、楽しく読むことが出来ます。
第五章の教養としての現代医療も、とても参考になりました。
新型コロナウィルスに翻弄されるこの時代、大活躍のパルスオキシメーターが日本人の発明と知りビックリ!。偉大な先人たちのたゆまぬ努力の積み重ねが、今日の私たちの健康を支えて下さっていることに改めて感謝。過去から現代に繋がる医学の発展のほんの一部ではあるが、この本で知り得たことを有り難く思います。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年02月21日
いろいろと勉強になりましたが、途中から難しかった。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年06月13日 - 2022年06月19日)
本:第850位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第169位(↑) > 健康:第43位(↑) > 家庭の医学:第41位(↑)
-
日別ランキング(2022年06月24日)
本:第2167位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第332位(↑) > 健康:第89位(↑) > 家庭の医学:第85位(↑)