入社1年目から差がつく 問題解決練習帳
グロービス
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント10倍】東洋経済新報社128周年フェア(11/21-12/11)
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
【「問題解決」は、「型」を身につけることが何よりも大事。】
問題解決には、「型」があります。「型」は身につけるまでは窮屈なものです。ただ、一度身につければ、「型」が基本となるので、成果が安定していきます!そして、「型」を繰り返すことでスピードをもって、判断ができるようになっていきます!
本書は、日本で最も選ばれているビジネススクールで教えている「問題解決」の基礎が身につく本です。
ちょっとの工夫で大きな成果が得られる20の思考技術を解説!
【問題形式だから実践力が身につきます!】
CHAPTER1 何を扱うのか「問題」を考える
CHAPTER2 何が見えているのか「事象」を考える
CHAPTER3 なぜそうなるのか「理由」を考える
CHAPTER4 何をすればいいのか「解決策」を考える
CHAPTER5 上手く進めるための「工夫」を考える
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本で最も選ばれているビジネススクールで教える、ちょっとの工夫で大きな成果が出る20の思考技術。問題形式だから実践力が身につく!本質が見抜ける。スピードが上がる。説得力が高まる。
目次(「BOOK」データベースより)
1 何を扱うのか「問題」を考える(あるべき姿、ありたい姿を考える/何を問題とするかを考える ほか)/2 何が見えているのか「事象」を考える(分析を始める前に、ひと工夫する/足し算型で分解する ほか)/3 なぜそうなるのか「理由」を考える(安心して、次に進む/事象の関係性を視覚化する ほか)/4 何をすればいいのか「解決策」を考える(選択肢を出す/評価軸を出す ほか)/5 上手く進めるための「工夫」を考える(2つの数字を意識する/思考の軌跡を地図にする ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
岡重文(オカシゲフミ)
グロービス経営大学院教授。京都大学大学院工学研究科応用システム科学専攻修士課程修了。工学修士。NTTデータに入社。プライスウォーターハウスクーパースを経て、2000年、グロービスに入社。企業研修担当、e-Learning事業の立ち上げに関与したのち、経営管理本部にて、情報システム部門ならびに人事・総務を統括。現在は、ファカルティ本部にて、コンテンツの開発や講師の育成業務に関わる。思考領域の責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。