本・雑誌 全品対象!エントリーでポイント最大10倍
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 車・バイク > バイク

タイヤの科学とライディングの極意
和歌山 利宏

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2021年07月05日頃
  • 著者/編集:   和歌山 利宏(著)
  • 出版社:   グランプリ出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  176p
  • ISBN:  9784876873852

よく一緒に購入されている商品

  • タイヤの科学とライディングの極意[和歌山利宏]
  • +
  • 図説バイク工学入門[和歌山利宏]
  • タイヤの科学とライディングの極意
  • 和歌山 利宏

2,200円(税込)

在庫あり

2,640円(税込)

在庫あり

合計 4,840円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

タイヤはどのようにして路面にグリップすれば、安全な走行ができるのか? “ライディング”を科学的に追求しつづける著者による、ライダー必読の書。安全なライディングを身につけるための「タイヤの知識」、それを踏まえた走行方法を、多数の図版と共に伝える。
第1部 タイヤの知識
 第1章 タイヤの基本的な知識
 第2章 タイヤの科学・グリップとコンパウンド
 第3章 タイヤの力学・コーナリングとの関係
 第4章 タイヤ購入及びメンテナンスの知識
第2部 タイヤの性能を活かすライディング
 ライディングの極意
 ライディングに関する疑問に答える

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 タイヤの知識(タイヤの基本的な知識/タイヤの科学・グリップとコンパウンド/タイヤの力学・コーナリングとの関係/タイヤ購入及びメンテナンスの知識)/第2部 タイヤの性能を活かすライディング(ライディングの極意/ライディングに関する疑問に答える)

著者情報(「BOOK」データベースより)

和歌山利宏(ワカヤマトシヒロ)
1954年2月18日、滋賀県大津市生まれ。1975年、ヤマハ発動機(株)入社。ロードスポーツ車の開発テストにたずさわる。また自らレース活動を始め、1979年国際A級昇格。1982年より契約ライダーとして、また車体デザイナーとしてXJ750ベースのF-1マシンの開発に当たり、その後、タイヤ開発のテストライダーとなる。以降、30年以上にわたり、フリーのジャーナリストとしてバイクの理想を求めて活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    katana1100s
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2021年09月23日

    タイヤについての説明は大体知っていました。
    ライディングの方は今からじっくり読みます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】異次元フェス アイドルマスター★▼ラブライブ!歌合戦 応援BOOK
      電子書籍【予約】異次元フェス アイドルマスター…

      LoveLive!Days編集部

      2,640円(税込)

    2. 2
      行動経済学が最強の学問である
      電子書籍行動経済学が最強の学問である

      相良 奈美香

      1,870円(税込)

    3. 3
      底辺駐在員がアメリカで学んだ ギリギリ消耗しない生き方
      電子書籍底辺駐在員がアメリカで学んだ ギリギリ…

      US生活&旅行

      1,650円(税込)

    4. 4
      鉄道ファン2024年1月号
      電子書籍鉄道ファン2024年1月号

      鉄道ファン編集部

      963円(税込)

    5. 5
      モンテディオ山形ファンマガジンRush
      電子書籍モンテディオ山形ファンマガジンRush

      Rush 編集部

      800円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ