![精神科医Tomyが教える1秒で元気が湧き出る言葉[精神科医Tomy]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3769/9784478113769_1_5.jpg)
精神科医Tomyが教える 1秒で元気が湧き出る言葉
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
この商品を含むセット商品
-
- 精神科医Tomyが教えるシリーズ 全4冊セット
- 5,720円 (税込)
商品説明
内容紹介(出版社より)
■フジテレビ系『ノンストップ!』に著者出演で話題沸騰!!■
★シリーズ累計33万部突破 売れてます!★
★NHK『あさイチ』『桂文珍の演芸図鑑』で大反響!
「私がいま一番のイチオシ」「ビックリするくらい救われる」と大絶賛!!
■年代別シリーズも大好評!■
◎もう大丈夫、私たちには精神科医Tomyがついている!
やさしくも本質をつく言葉が、
人間関係や仕事で疲れた心を癒やし、
なくなった元気を一瞬でチャージ!
ある人は朝、ある人は夜、ある人は職場で、
1ページめくるだけの"心のサプリメント"。
心が凹んでしまったとき、
ほんの少しだけ考え方を変えてみると、
不安や悩みはスーッと消えてしまう。
暗い気持ちになったら、この本を手にとって、
1ページ開けば、すぐに元気復活!
◆元気は出すものよ。
「元気だそう」って思うだけでもいいから。
「元気が出ない」なんて言わないで。
◆元気を出すっていうことは、気持ちを切り替えることよ。
気持ちは、行動を変えれば切り替わる。
だから「元気がでないから動けない」のではなく、動いて元気を出す。
顔を洗うでも、掃除するでも、散歩するでも、何でもいいわ。
◆辛いとき、頑張ってるとき、耐えてるとき。
そんなときはね、将来の幸せ貯金をしてるのよ。
ちゃんと幸せになって返ってくるわ。
◆自分はラッキー! と思ってる人のところに幸運は舞い込むのよ。
こういう人は幸運を見つけるのが上手だから。
根拠なんかいらない。
自分はラッキー! って思い込みましょ。
そのほうがお得だもの。
愛情のこもった言葉が、
仕事や人間関係で疲れたり、ふさぎ込みがちな心に、
一瞬で元気をチャージしてくれる。
生きる勇気を与えてくれるセラピーブックとして人気を博した、
精神科医Tomyの心がスーッと軽くなる 221の言葉、待望の第4弾!
更新日:2025年02月19日
内容紹介(「BOOK」データベースより)
仕事、生活、恋愛、人間関係、お金。元気は出すものよ。「元気出そう」って思うだけでもいいの。すべてのクヨクヨが吹き飛ぶ“神ツイート”熱望の第4弾!
目次(「BOOK」データベースより)
1 元気は出すものよ(元気/ラッキー ほか)/2 幸せの秘訣は単純になることよ(単純/生き上手 ほか)/3 たいていのことはね 気にし過ぎよ(ネガティブ/平常心 ほか)/4 厳しい言葉より優しい言葉(素敵/ダメ ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
精神科医Tomy(セイシンカイトミー)
1978年生まれ。某名門中高一貫校を卒業し、某国立大学医学部卒業後、医師免許取得。研修医修了後、精神科医局に入局。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医、産業医。精神科病院勤務を経て、現在はクリニックに常勤医として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(19件)
- 総合評価
4.05
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年04月09日
電車の広告で見て、いいフレーズだな、というだけで購入。あまり期待していなかったが、結構いい!自分を自分で追い込んでいることが結構あるんだと自覚できたし、その気付きから気持ちを開放することができるので重宝しています。
2人が参考になったと回答
-
元気が出てくる
- 中ちゃん0532
- 投稿日:2024年05月08日
職場は職場、家は家のことだけを考える。他のことは考えない。予定は朝確認すればいい。大丈夫。なんとかなる。先生の言葉を聞いていると自然とそういう気持ちになります。
1人が参考になったと回答
-
普通だった
- 購入者さん
- 投稿日:2022年10月28日
期待外れだった。この手の本は別れると思う。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。