クリスマスフェア 2023
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学関係資格 > TOEIC

TOEIC® TEST形式 で学ぶリスニング・トレーニング
赤井田拓弥

1,540(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

本書は、1997年にジャパンタイムズから刊行された『TOEIC® テスト リスニング完全攻略』を、学習法やアイデアを踏襲しつつ内容を大幅に改編して復刻したものです。
TOEIC® L&R Testの出題形式別に学習し、リスニングのためには欠かせない状況判断力、推測と軌道修正力の養成、耳の持久力などを養成していきます。
TOEIC® L&R Testのリスニング・セクションの出題形式は、段階的にリスニング力をアップさせていくのに最も適した形式です。こうした形式を使って、効果的に英語のリスニング力を伸ばしていく本です。
[本書の特長]
■英文にまぎれた素音や単語の発音を確実にキャッチできるようになる。
■紛らわしい発音の語や音声変化現象のルールが分かり、ナチュラルスピードの英文が無理なく聞き取れるようになる。
■音声を英語の語順で聞き取って理解できるようになる。
■質問と応答や会話文、説明文の状況判断が瞬時にできるようになり、音声の流れをスムーズに追跡できるようになる。
■推測と軌道修正力が養成され、会話や説明文の展開がしっかりと追跡できる。
■耳にスタミナ、持久力がつく。
第1章 文にまぎれた単語の発音を確実にキャッチする
 Lesson 1 紛らわしい発音の語や音声変化現象に慣れよう
 Lesson 2 視覚情報量の違いでリスニングはどう変わる?
 Lesson 3 英語の語順で理解するリスニング法を修得する
第2章 質問文と応答文の状況をキャッチし、確実に聴き取るトレーニング
 Lesson 1 適確な状況判断力を身に付けよう
 Lesson 2 紛らわしい発音の単語を文の中でキャッチする
 Lesson 3 意外な応答にも対応しよう
第3章 会話の状況をキャッチし、展開や内容を確実に把握するトレーニング
 Lesson 1 会話の内容をすばやく判断するトレーニング
 Lesson 2 推測と軌道修正力を養成するトレーニング
 Lesson 3 言い換え表現をキャッチするトレーニング
第4章 説明文の状況と内容をキャッチし、確実に内容を理解するトレーニング
 Lesson 1 説明文の状況をすばやく判断するトレーニング
 Lesson 2 推測と軌道修正力を養成するトレーニング
 Lesson 3 耳にスタミナ、持久力をつけましょう!

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと9

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ