サスティナブル・コーチング 「自走する組織」の創り方
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
多くの企業で注目され、導入されているコーチングであるが、コーチングを取り入れた人(組織)の中で持続されることが難しいケースが多くみられる。コーチングはコーチ自身がコーチングのスキルを学ぶことも大事だが、考え方に影響を及ぼす認知的枠組みや考え方そのものを確立する必要がある。そうしたことから本書はコーチングの理論および実践を示したもの。
序 章 組織にコーチングが根付かない3つの理由
1 「コーチングは万能である」という大いなる誤解
2 過去の成功体験から、ティーチング型リーダーシップが優先されてしまう組織風土
3 上司の見せかけのコーチングと、コーチングアップの欠如
第1章 コーチングを持続可能にする基盤
1 ビジネスにおけるコーチングの役割
2 コーチングを持続可能にする基盤
3 コーチングとティーチングの使い分け
4 持続可能なコーチングに不可欠の幸福感
第2章 脳科学に基づくコーチング
1 コーチングをより効果的にするために
2 マルチタスクとシングルタスク
3 脳の「熟考システム」と「自動システム」
4 脳の「防御モード」と「発見モード」
5 繋がっている「脳」と「心」と「身体」
6 フィードバックの効果
7 休憩時間の効果
8 性別の違いを活用したティーチングの可能性
第3章 そもそも《実践型コーチング》と日常の《1on1コーチング》とは何なのか
1 コーチング導入にまつわる、大きな挫折
2 ≪実践型コーチング≫とは、どんな対話か?
3 「コーチング」と「ティーチング」をミックスした日常対話
4 相手の特徴を知るために重要なコーチングスキル「聞く」・「承認」
4 1on1の主役は誰か?
5 1on1コーチングで「メンバー」を知る前に、まず「自分」を知る
第4章 真にコーチングが根付くと、組織は自走する
1 組織のトップがコーチングを停滞させている?
2 継続の実践と仕組みの重要性
3 どんなリーダー像が求められているか?
4 目標設定の仕組み
第5章 事例「自ら進んで動くという行動力の向上」を目指して
第6章 オンライン対談 合力知工×市丸邦博
目次(「BOOK」データベースより)
序章 組織にコーチングが根付かない3つの理由/第1章 コーチングを持続可能にする基盤/第2章 脳科学に基づくコーチング/第3章 そもそも“実践型コーチング”と日常の“1on1コーチング”とは何なのか/第4章 真にコーチングが根付くと、組織は自走する/第5章 事例「自ら進んで動くという行動力の向上」を目指して/第6章 オンライン対談 合力知工(福岡大学商学部教授)×市丸邦博(コーチ・コントリビューション株式会社代表取締役)
著者情報(「BOOK」データベースより)
合力知工(ゴウリキチコウ)
1988年上智大学経済学部卒業後、93年同大学院経済学研究科博士課程単位取得。福岡大学商学部教授。経営戦略論担当。コロンビア大学客員研究員(2011年〜12年)
市丸邦博(イチマルクニヒロ)
コーチ・コントリビューション株式会社代表取締役。国際コーチング連盟(ICF)プロフェッショナル認定コーチ。2010年にコーチ・コントリビューション株式会社を設立。主に企業向け、医療向け、教育向け組織変革実現に向けた実践型コーチングに多数着手。2013年にコーチング・トレーニング・プログラム(CL)を開始。2015年にコーチング・トレーニング・プログラムプロフェッショナルコース(CLP)を開始。2017年にチーム医療に向けたコーチング・プログラムに着手。2019年に日本経済新聞主催セミナー日経4946セミナー「1on1コーチング」でテレビ東京系列テレQCM告知と当日のプログラム編成を務める。2021年3月に第7回COACHING実践事例2021を開催し2021年4月テレビ東京系列「テレQ」にて、『人が変わる組織が変わる未来に向けたコーチング(株式会社帝国データバンク編、株式会社個別教育舎編、九州産業大学編)』の放送に関わる。実践型コーチングを軸とした「自走する組織創り」を企業に促し、組織エンゲージメントが向上するよう、日々支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。