![つかめ!理科ダマン1「科学のキホン」が身につく編[シン・テフン]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1619/9784838731619_1_10.jpg)
つかめ!理科ダマン 1 「科学のキホン」が身につく編
- | レビューを書く
1,300円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 夏の児童書・学習書フェア 条件達成でポイント最大10倍 2025/7/4-8/29
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
商品説明
内容紹介(出版社より)
■1巻は「科学のキホン」が楽しく学べる!
---科学の天才シンが、身の回りにあふれている科学の楽しさを教えてくれる一冊ーーー
「生き物」「体」「宇宙」「食べ物」「身近なモノ」……など
子ども達が気になる24の疑問が楽しくわかります。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
\\日韓でシリーズ累計250万部//
親子でギャハハ!! 科学がこんなに楽しいなんて!
「子どもがゲラゲラ笑って、何度も読み返しています」
「本を読まない我が子が、この本だけはすすんで読みます」
「理科が大好きになりました!」
……と口コミで人気急上昇!
・TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(2024年2月2日)で紹介されました。
・TBS「THE TIME,」(2024年3月25日)で紹介されました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ギャグ満載の超オモシロまんがで
小学校の理科の知識がスイスイ身につく!!
そして、科学と読書がどんどん好きになる!!
《こんな疑問に答えます》
◎月ってどうして形が変わるの?
◎油はなぜ水に浮くの?
◎おしっこをガマンしたらどうなる?
◎カミナリはなぜジグザグに光る?
◎コインがひとりでに動くマジック!?
◎太陽ってどれくらい熱いの? ……etc.
☆巻末には「科学クイズ」もついています!
オールカラー、ルビつきの爆笑学習まんがだから、勉強や本が苦手な子も楽しめます
更新日:2025年05月01日
内容紹介(「BOOK」データベースより)
韓国シリーズ累計80万部。小学校の科学がわかる、超オモシロまんが。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ/なによ、この顔!?-月ってどうして形が変わるの?/パパの前でブー!-おならってどうしてくさいの?/ママの言うこと聞こえないの?-耳ってどうして2つなの?/整形できる温泉はシンの夢!?-アカってどうして出るの?/インパクト強すぎ!-まゆ毛ってどうしてあるの?/パパはスーパーマンー夢ってどうして見るの?/オレがもらしたんじゃないぞ!-おしっこってガマンしたらどうなるの?/米ドロボーをつかまえろ!-「指もん」って何?/これでもくらえ!-ベロってどうやって味を感じるの?/グゥのラブレターー目に見えない秘密の手紙が書けるって本当?/サラサラがいい!-世界で一番しっ気が多いところはどこ?/砂ばくがジャングルになった!?-世界で一番かんそうしているところはどこ?/ここはオレさまのテリトリーー犬があちこちにマーキングするわけは?/冬みんしたい!-カエルが冬みんするわけは?/消えたコインーコインがひとりでに動くわけは?/くさいブービートラップーコップを逆さにしても中身がこぼれない?/ジュリのお茶わんーくっついたお茶わんを離すマジックの原理は?/うちにカミナリが!-カミナリがジグザグに光るわけは?/いっきょに解決!-油はなぜ水に浮くの?/サークル部屋を宇宙につくろう!-宇宙ステーションって何?/コワいコワい月への旅ー月のクレーターって何?/宇宙人に出会った!-宇宙人って本当にいるの?/太陽熱でバーベキューー太陽ってどれくらい熱いの?/熱いのはイヤ!-太陽って何でできてるの?
著者情報(「BOOK」データベースより)
シンテフン
人を笑わせることが得意な作家。『つかめ!理科ダマン』は2009年からウェブコミックで連載スタートした。累計29億PVの爆発的人気を獲得。アニメ&ドラマ化もされ、アニメは「Tooniverse」(子ども向けケーブルチャンネル)で視聴率1位を記録
ナスンフン
人を笑わせることが得意なまんが家。『つかめ!理科ダマン』は2009年からウェブコミックで連載スタートした。累計29億PVの爆発的人気を獲得。アニメ&ドラマ化もされ、アニメは「Tooniverse」(子ども向けケーブルチャンネル)で視聴率1位を記録
呉華順(オファスン)
翻訳家。青山学院大学卒業後、慶煕大学大学院国語国文科修士課程修了。「第1回新韓流文化コンテンツ翻訳コンテスト(ウェブコミック・日本語部門)」優秀賞受賞。著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(162件)
- 総合評価
4.42
-
理科に興味をもって欲しくて
- 購入者さん
- 投稿日:2023年06月14日
本にはあまり興味の無い我が子…購入当初は殆んど興味を示さなかったのに、日にちがたつに連れ気付けば真剣に読んでいます。買って良かったです!
11人が参考になったと回答
-
(無題)
- FREESHOP
- 投稿日:2023年06月27日
まず、小学校低学年には内容が薄かった。
それから、一番マンガで解説して欲しいような、重要な解説については細かい字で右下の枠に書いてあって、子供が読まないし理解しずらい。
店頭で中身を見ていたら購入しなかったと思う。
最近沢山のインスタやブログでオススメされていたので本書を買ったが、同じようなものを買うなら私は絶対ドラえもんの解説マンガシリーズを強く勧めます!!9人が参考になったと回答
-
(無題)
- EDDIE0555
- 投稿日:2023年09月05日
普段本をよまない小学二年生の息子も目を通していたので、それなりに面白い本だと思います。ほかのシリーズも購入したいです。
8人が参考になったと回答