ひとりも、死なせへん。〜コロナ禍と闘う尼崎の町医者、551日の壮絶日記〜
長尾 和宏
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ひとりも、死なせへん コロナ禍と闘う町医者、551日の壮絶日記
- 1,650円
-
- 紙書籍(単行本)
- ひとりも、死なせへん。〜コロナ禍と闘う尼崎の町医者、551日の壮絶日記〜
- 1,650円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
長く地域医療に携わる、尼崎の町医者:長尾和宏。コロナ禍の危険な医療行為にも、一人でも多くの患者を救うべく普段通りで診療活動に取り組む。多くの病院や医師が二の足を踏む中、町医者として地域医療(コロナ診療)に奮闘。本書はドキュメンタリーである。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本当の敵は、ウイルスではなくて、人間なんじゃないか。
目次(「BOOK」データベースより)
発生 2020年1・2月/震撼 2020年3・4月/警戒 2020年5・6月/忍耐 2020年7・8月/焦燥 2020年9・10月/逼迫 2020年11・12月/変異 2021年1・2月/眩暈 2021年3・4月/接種 2021年5・6月/嘲笑 2021年7・8月
著者情報(「BOOK」データベースより)
長尾和宏(ナガオカズヒロ)
町医者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(14件)
- 総合評価
4.71
-
勉強になりました
- 浮舟-ukifune-
- 投稿日:2021年09月22日
コロナ初期からの長尾先生の記録が詰まっています。
私が先生のことを知ったのは最近ですが、初期の頃から先生は空気感染する可能性や2類相当ではないと気付いてらっしゃったのに、いまだに何も変わらないこの国の現状が残念でなりません。
コロナに特効薬がない訳ではなく、長尾先生のように既存薬で死者を出さない方法があるということを、多くの方に知ってほしいです。
また、コロナだけでなく、在宅医療や終末癌治療についても、自分のまったく知らない現状が書かれていて衝撃を受けましたし、勉強になりました。
自分の身近な人間がそういった治療が必要になる前に、もっと医療の知識をつけたいと思わされました。
多くの方がこの本を読み、声をあげていくことで、なんの根拠もない人流一辺倒のこの国の政策が変わっていくことを切に願います。10人が参考になったと回答
-
お勧めです!!!
- ちいさん5832
- 投稿日:2021年09月22日
TVを通して長尾医師を知ることになり、著書を読んでみたくなりました。早期診断早期治療、的確な治療薬の処方。このような医師ばかりだったら、政府が同じ考えであったらコロナで亡くなる方が最小限に抑えられたのではないかと思います。今漸く長尾医師の発信で保健所を外し、かかりつけ医が診て下さるようになってきました。こんな真剣に国民と向き合って下さる医師がいるんです。日本も捨てたもんじゃない、誇らしいです。この書籍は後世に残ると思います。いつかコロナが落ち着いたころ映画化されると素晴らしいと思える書籍です。
9人が参考になったと回答
-
(無題)
- くくる5000
- 投稿日:2021年09月14日
コロナ当初からのブログの記録なので、色々な事を思い出しながら読みました。
ずっと政府のコロナ対策がおかしいなこれじゃ感染爆発するのにと不満を感じならも、メディアのコロナ煽りで恐怖を感じ、特効薬がないから仕方がないと思いこんでいました。だから2類から5類には出来なくて自宅療養するしかないと思っていましたが、先生の早期治療でずっと一人の死者を出していない取り組みをみていると、保健所縛りがなければ放置されて死ぬ人も減る、もうすでに薬はあるので5類にするべきだと思います。
ワクチンを打てば解決する問題じゃないです。
ワクチン打っても効果は限定的、感染も防げない。何度も打っていいものとは思えませんし、治験中のワクチンを若者や子供達に打って長期的にみて大丈夫だとは思えません。
ワクチン接種後に有害事象で亡くなった方、重篤者の方が大変多いです。報告された以上に亡くなっている方もいるようです。因果関係不明になっているのに恐怖を感じます。全て自己責任だし、それを勧めるメディアや政府や周りの人達に恐怖を感じます。なくならないコロナ差別。今度は未接種者に降りかかりそうです。コロナより人間のほうが怖い。政府、メディアに出ているお医者様、分科会の方達にも読んでもらいたいです。8人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。