メディアの教育学 「教育」の再定義のために
今井康雄
- | レビューを書く
5,500円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(9件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
1 教育からメディアへー教育学的メディア分析の可能性/2 「戦後教育学」をこえてー現代教育の風景(見失われた公共性を求めてー戦後教育学における議論/現代学校の状況と論理ー“生活と科学”から“美とメディア”へ/教育学の「ポストモダン」体験ー日本の場合/教育学の暗き側面?-教育実践の不透明性について)/3 フーコー/ルーマン/ハーバーマスのはざまでー現代教育学の座標(教育学批判の系譜/ドイツ教育学の現在ー「ポストモダン」のあとに/ハーバーマスと教育学)/4 メディアから教育へー現代教育分析の視点(教育学における経験・表象・仮想性/教育とメディアー日本における議論の状況/メディアとしての「国語」-西尾・時枝論争を読み直す/完全に展開された主体の構成主義ー現代日本人における人間像の状況/子供の美的経験の意味)
著者情報(「BOOK」データベースより)
今井康雄(イマイヤスオ)
1955年生まれ。東京大学大学院教育学研究科助教授。博士(教育学)。広島大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。広島大学講師、東京学芸大学助教授、東京都立大学助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。