ちょっと待った!!
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

定年後からはじまる生きがいの創造 人生100年時代を生き抜くポジティブ心理学の教え

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年09月28日頃
  • 著者/編集:   太田哲二(著)
  • 出版社:   産業能率大学出版部
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   260p
  • ISBN:   9784382158061

商品説明

内容紹介(出版社より)

団塊の世代がシニア世代となり、仕事の第一線を離れ、老いや健康への不安の中で、何もやることがなく時間を持て余している人が増えているといわれます。
さまざまなやりがいを失い、自分が生きる方向を見いだせず、体は年を取り、さまざまな苦難が一気にやってきてしまっていると感じているのかもしれません。 しかし、著者から見たこの世代は、実は仕事から解放され、子育ても終わり、まだ、若干体力が残っている時期であり、この時期こそが人生の中でも最も充実している黄金の時期だともいえるのではないかと考えています。もちろん、本当に青春時代のような黄金に輝いてピカピカというイメージではないが、それなりにいろんな体験を通して結晶化された知恵や知識からあふれる光が逆にプラチナのように輝く光をイメージさせると感じているのです。

本書は、このプラチナ世代ともいえる世代が、なぜ苦しいと考えてしまうのかを明らかにし、シニア世代をポジティブに楽しむ方法や、シニア時代を充実した時代、喜びにあふれた時代にするための人生の生き方、考え方を指南します。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 定年後から始まるプラチナ時代(人生100年時代を生き抜く/人生最大の恵まれた黄金時代 ほか)/第2章 私たちが地球にやってきた本当の理由(「時間」の意味と私たちとの関係/時間の秘密を読み解く ほか)/第3章 ポジティブ心理学を活用してプラチナ時代を幸せに生き抜く(ポジティブ心理学とは/ポジティブ感情の効用 ほか)/第4章 パートナーとのよい関係を築く(定年後シニアの夫婦関係の現状/男は火星人で女は金星人 ほか)/第5章 地球という星で機嫌よく生き抜く知恵と処方(地球は苦難に満ちた星/地球で幸せに生き抜くためのマインドセット ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

太田哲二(オオタテツジ)
人材開発・組織開発コンサルタント。(株)サンクイットバイスプレジデント、社団法人ポジティブイノベーションセンター理事、NPO法人日本プレゼンテーション協会副理事長、元立教大学経営学部兼任講師。外資系の製薬会社で、学術営業、マーケティング、人材開発の仕事に従事、製薬会社勤務時代に仲の良かったドクターの影響でホリスティック医学やスピリチュアルの世界に関心を持つ。会社から派遣されイギリス留学、そこでスピリチュアリズムを体験する。帰国後、人材開発部門へ移動し、「7つの習慣」や「ファシリテーション」、「EQ(心の知能指数)リーダーシップ」などの社内講師として研修の仕事に従事。他にも様々なセミナーや勉強会を企画したり講師を務めたりしながら学びを深める。定年後、研修講師、コンサルタントとして独立。現在「ポジティブ心理学」をベースとした人材開発、組織変革支援の仕事に従事している。鍼灸師の資格を持ち東洋医学にも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 5.00

ブックスのレビュー(4件)

  • 人生100年時代のバイブル
    箱根ヶ崎
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年10月10日

    この先どうしたものだろう?と考えていたところ、この本を読んでたくさんの気づきがありました。
    肯定的に言い換えるリフレイミングをはじめ、ポジティブ心理学から幸せに生きるヒント満載です。
    印象に残ったのは、時間には2種類、一定に流れるクロノス時間と、瞬間としてのカイロス時間があって(カイロスは前髪しかない神です)つまり夢中になっている「フロー」状態だと(内的に)時間が止まる=年をとらない、若くいられるって、勇気が出ました。
    プラチナ時代を輝かせたいシニア世代の方はもちろん、若い方にも、とってもおススメです!!

    2人が参考になったと回答

  • 人生の目標を考える機会をいただきました
    なな9011
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年11月14日

    『人生100年時代をどう過ごすか』を考えるよいきっかけとなりました。この本でポジティブ心理学の素晴らしさに触れ今後の生活に取り入れることで、心身ともに健康を維持しながら定年後のプラチナ時代を謳歌する希望が湧いてきました。自分が本当に心の底からやり遂げたい目標を確認するために、年を重ねる毎にこの本を読み返したい大切な一冊です。お若い方にもお勧めです!

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    ごん0326
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年11月09日

    定年後の本は随分読みましたが、この本はポジティブ心理学をベースにしており中身が深く大変感銘を受けました。又第二章の我々はは何処から来てどこに戻るのかについては取り上げている本はほとんどありませんが、著者はこの問題を正面からとらえ量子力学等で分かりやすく説明しており著者の博学振りと真摯な生き方に感心すると同時に大変参考になりました。
    この本は定年後の人にも又これからの若い人にも読んでもらいたい本の一つだとと思った次第です。
    この本を読んでこれまで培ってきたノウハウを若い人に伝授するのも私のミッションの一つだと思うようになり、希望が湧いてきました。心が豊かになれる貴重な本だと思います。お勧めです。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと7

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明!
      「賢い子」の親が本当にやっていること …

      講談社

      1,459円(税込)

    2. 2
      科学的根拠(エビデンス)で子育て
      科学的根拠(エビデンス)で子育て

      中室牧子

      1,980円(税込)

    3. 3
      人生の経営戦略
      人生の経営戦略

      山口 周

      1,980円(税込)

    4. 4
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる…

      ビル・パーキンス

      1,870円(税込)

    5. 5
      自分に嫌われない生き方
      自分に嫌われない生き方

      谷口 たかひさ

      1,760円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年4月号
      電子書籍大白蓮華 2025年4月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
      電子書籍西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか

      エマニュエル・トッド

      2,800円(税込)

    3. 3
      劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
      電子書籍劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強…

      劇場版忍たま乱太郎製作委員会

      3,190円(税込)

    4. 4
      科学的根拠(エビデンス)で子育て
      電子書籍科学的根拠(エビデンス)で子育て

      中室牧子

      1,980円(税込)

    5. 5
      お経から読み解く未来予言 仏教コード
      電子書籍お経から読み解く未来予言 仏教コード

      三木大雲

      1,595円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ