本・雑誌 全品対象!エントリー&条件達成でポイント最大12倍キャンペーン
現在地
トップ >  > 楽譜 > その他 > 書籍・辞典
  • 教える人も習う人も幸せになるピアノランドメソッドのすべて[樹原涼子]
  • 教える人も習う人も幸せになるピアノランドメソッドのすべて[樹原涼子]
教える人も習う人も幸せになるピアノランドメソッドのすべて[樹原涼子]
  • Googleプレビュー

教える人も習う人も幸せになる ピアノランドメソッドのすべて
樹原 涼子

1,980(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2021年09月18日頃
  • 著者/編集:   樹原 涼子
  • 出版社:   株式会社音楽之友社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   208p
  • ISBN:   9784276148116

商品説明

内容紹介

1:はじめに
2:ずっと、ピアノとの「わくわく」が続くために
3:【第1部 幸せなピアノレッスンのための具体策とは】
4:■序章
5:誰のために弾くのか、何のために弾くのか
6:ピアノは弾かなくてはならないものでしょうか?
7:主導権は本人が持つ
8:■1章 センスを磨きぬく教育
9:幸せなピアノレッスンのための具体策として、なぜ「センス」なのか?
10:センスがある、ないって、どういうこと?
11:興味を持つ→センスアップにつながる
12:教える人の思考の癖を、リセットする
13:聴く力、聴きわける力をつけてから「弾く」
14:センスを磨きぬくレッスン
15:センスが伸びにくいレッスン
16:聴いて「違いがわかる喜び」から始める
17:メソッドとして、系統立てて学ぶ意味
18:■2章 二段階導入法
19:(1)理想的な演奏の分解図
20:(2)上手くいかない演奏の分解図
21:では、どうすればいいのか?
22:幼児のための「二段階導入法」〜初めてピアノを弾く前に〜
23:さらなる「二段階導入法」を『プレ・ピアノランド(3)』で
24:「まだ、ピアノ弾かないんですか?」と言われないために
25:悪い癖がついてしまっている子への指導法
26:ピアノ演奏時の「二段階導入法」〜よりよくピアノを弾くための思考法〜
27:当たり前すぎる、ピアノ弾く前の、具体的な準備とは?
28:自分センス、価値観でメソッドを選ぶ
29:ひとりひとりのために
30:■3章 カウンセリングレッスン
31:レッスンが幸せな時間となるように
32:習う人の満足のために、教える人がいる 教える人の満足のために倣う人がいるのではない
33:1996年から提唱してきた「カウンセリングレッスン」
34:「誰の問題か」を明らかにして、カウンセリングレッスンを始めよう
35:できない人の気持ちに寄り添う「カウンセリングレッスン」その根底にある考え方
36:レッスンは、教える人と習う人が協力して作る!
37:教える中身が充実してこその「カウンセリングレッスン」
38:どう弾きたいかを育む「カウンセリングレッスン」
39:【第2部 価値観・発想・視座・分類・概念・アプローチを変えて、時代を作る】
40:■4章 教える人と習う人の関係性・価値観を変えた『ピアノランド』
41:ピアノランド誕生まで
42:『ピアノランド(1)』はじめから音楽を
43:『ピアノランド(2)』固定5指〜ポジション移動のステップ
44:曲が進んでいくのは、「数をこなす」ことではなく、音楽的体験を深めていくということ
45:私がピアノランドスクールで大切に教えていること
46:『ピアノランド(3)』センスが伸び、音楽の奥行が広がる!
47:『ピアノランド(4)』価値観、関係性を変えたテキスト
48:『ピアノランド(5)』音楽は心を映して生まれてくる
49:『ピアノランド』は「曲集」教材
50:■5章 発想の視座を変えた『プレ・ピアノランド』
51:『ピアノランド たのしいテクニック(上)』を3分冊した『プレ・ピアノランド』
52:ヒントは、「モーツァルトの環境」にあった
53:「音楽的環境」を作る『プレ・ピアノランド』
54:教える人の心も癒す『プレ・ピアノランド』
55:学びやすさを考えたら、教え方が変わる
56:個人差に対応した「予定と記録」の活用法
57:「聴きとり術」やリズムカード、鑑賞も取り入れよう!
58:お家で予習はしないでね!復習をたっぷりと
59:『プレ・ピアノランド』シリーズで脱力をどう教えるか
60:『プレ・ピアノランド(1)(2)』で、ピアノを弾く「手」の準備を
61:『プレ・ピアノランド(1)(2)』の分析(アナリーゼ)メニューの重要性
62:6/8の拍子感を、音楽のノリで教えよう!
63:先生方の、奏法への悩み
64:見つけたのは、「タッチポイント」という概念
65:ピアノを弾くためのチェック『プレ・ピアノランド(1)(2)』のまとめ
66:ピアノデビュー!『プレ・ピアノランド(3)』と『ピアノランド(1)』
67:『プレ・ピアノランド』は『ピアノランド』を上手に弾くために!
68:■6章 難易度のくくりを変えた『ピアノランド たのしいテクニック』 ステージの楽しさを満喫する『ピアノランドコンサート』
69:ピアニストにとっての「テクニック」とは何か
70:「ピアニスト」から逆算して、子どもに必要なテクニックは何か
71:テクニックの種類と難易度でカテゴライズ&ラベリング
72:短い曲で、目的と手段をピンポイントで
73:上巻のまとめ
74:『ピアノランド たのしいテクニック(中)』で学ぶおもなこと
75:中巻のまとめ
76:『ピアノランド たのしいテクニック(下)』で学ぶおもなこと
77:下巻のまとめ
78:『ピアノランドコンサート』シリーズの目的

内容紹介(出版社より)

刊行から30年を迎える今年、長く愛され続けるピアノランドメソッドの真髄に迫る待望の一冊。すでにピアノランドを愛用する先生方、親御さんのみならず、これからピアノ指導者になる学生さんやピアノの先生になって間もない方たちにもピアノランドの理念や全貌を分かりやすく解説する。「生徒、先生みなが幸せになれる音楽との関わり方」「音楽を真に楽しむにはなにが必要か」などを説き、そのためになぜピアノランドが必要とされ、使われ続けているのかをふまえ、シリーズ各本の内容も丁寧に紹介していく。3部構成全12章。
はじめに
第1部 幸せなピアノレッスンのための具体策とは
 1章 センスを磨きぬく教育
 2章 それを「二段階導入法」で
 3章 演奏は連弾で、伝え方は「カウンセリングレッスン」で
第2部 価値観・発想・視座・分類・概念・アプローチを変えて時代を作る
 4章 価値観、関係性を変えた ピアノランド
 5章 発想の視座を変えた プレ・ピアノランド
 6章 難易度のくくりを変えた ピアノランド たのしいテクニック
 7章 上達の概念とアプローチを変えた ミュージックデータ
第3部 センスと・知識・聴く力で、未来を切り拓く
 8章 音楽は聴く芸術だから『耳を開く 聴きとり術 コード編』
 9章 知識がセンスを補完する『ピアノランド スケール・モード・アルペジオ』と『ピアノランド こどものスケール・ブック』
 10章 知っている歌を英語で歌う、最強のDVD「えいごでピアノランド」
 11章 誰でも作ることを可能にした『即興演奏 12のとびら 音楽をつくってみよう』
 12章 「ピアノランド」で手に入れたのは、評価を恐れない「自由」と「幸せ」だ
あとがき

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ピアノを弾いて幸せになる!シリーズ累計190万部を誇るピアノ教本『ピアノランドメソッド』。なぜこれだけ多くの人に支持されてきたか、その秘密に深く迫る待望の本がついに刊行。1991年の教本誕生から30年経ったいま、著者・樹原涼子が追求し続けた理想と、それを実現するための画期的なアプローチの極意が、本書で徹底的に解明される!

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 幸せなピアノレッスンのための具体策とは(センスを磨きぬく教育/二段階導入法/カウンセリングレッスン)/第2部 価値観・発想・視座・分類・概念・アプローチを変えて、時代を作る(教える人と習う人の関係性・価値観を変えた『ピアノランド』/発想の視座を変えた『プレ・ピアノランド』/難易度のくくりを変えた『ピアノランドたのしいテクニック』ステージの楽しさを満喫する『ピアノランドコンサート』/上達の概念とアプローチを変えたミュージックデータ)/第3部 「センス」「知識」「聴く力」で未来を切り拓く(音楽は聴く芸術だから『耳を開く聴きとり術コード編』/知識がセンスを補完する『ピアノランドスケール・モード・アルペジオ』と『ピアノランドこどものスケール・ブック』/知っている歌を英語で歌う最強のDVD『えいごでピアノランド』/「作ること」が「我が事」となる『即興演奏12のとびら 音楽をつくってみよう』/ピアノランドで手に入れたのは、評価を恐れない「自由」と「幸せ」だ)

著者情報(「BOOK」データベースより)

樹原涼子(キハラリョウコ)
熊本市生まれ。武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを故八戸澄江、故有馬俊一、白石百合子、ジャズ理論、編曲を故八城一夫の各氏に師事。小学生から作曲を始め、高校在学中から作詞作曲歌ピアノの演奏活動を、音大ではピアノを教え始め、卒業後は生徒のためにピアノ曲を書きながら、コマーシャル、アニメ、ゲーム音楽等を手がける。1991年から連弾と歌を使った手法でピアノを総合的に学ぶピアノランドメソッドを順次出版。子どもたちに自宅でアンサンブルやレコーディング練習をさせようと、シリーズすべてにオーケストラ伴奏付きのミュージックデータを制作、その手法は世界に広まった。子育てを終え、2011年から毎年のようにピアノ曲集や書籍を出版、日本人作曲家として独自の境地を開く。著作の他、CD、DVD等多数。近年は、ほかに類を見ない斬新な作品を出版し続け、音楽教育、ピアノ教育に新風を送り込んでいる。再現芸術から即興、創作活動へと子どもたちを導く、次の世代のためのセミナー活動にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年12月30日

    詳しく解説してあり、読み応えのある本です。まだまだ途中ですが、最後まで読みたいと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】IDOL FILE Vol.33
      【予約】IDOL FILE Vol.33

      1,999円(税込)

    2. 2
      IDOL AND READ 040
      IDOL AND READ 040

      1,540円(税込)

    3. 3
      【予約】3か月でマスターする ピアノ
      【予約】3か月でマスターする ピアノ

      本田 聖嗣

      1,650円(税込)

    4. 4
      バーナム:ピアノテクニック(1)
      バーナム:ピアノテクニック(1)

      エドナ・メイ・バーナム

      1,210円(税込)

    5. 5
      【予約】Songs magazine (ソングス・マガジン) vol.18 (表紙&巻頭:深澤辰哉(Snow Man)) (リットーミュージック・ムック)
      【予約】Songs magazine (ソングス・…

      1,650円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ