不審者 (集英社文庫(日本))
伊岡 瞬
- | レビューを書く
836円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 不審者
- 770円
-
- 紙書籍(文庫)
- 不審者
- 836円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
長年行方不明だった義兄の登場。
崩れ始める、平穏だった家族関係。
ある一つの悲劇をきっかけに、
すべての景色は一転する。
会社員の夫・秀嗣、五歳の息子・洸太、義母の治子と都内に暮らす折尾里佳子は、主婦業のかたわら、フリーの校閲者として仕事をこなす日々を送っていた。
ある日、秀嗣がサプライズで一人の客を家に招く。その人物は、二十年間以上行方知れずだった、秀嗣の兄・優平だという。現在は起業家で独身だと語る優平に対し、息子本人だと信用しない治子の態度もあり、里佳子は不信感を募らせる。しかし、秀嗣の一存で優平を居候させることに。それ以降、里佳子の周囲では不可解な出来事が多発する。
『代償』『悪寒』の著者が贈る、渾身のサスペンス&ミステリ。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
家族4人で平穏に暮らす里佳子の前に突然現れた1人の客。夫の秀嗣が招いたその人物は、20年以上音信不通だった秀嗣の兄・優平だと名乗る。しかし姑は「息子はこんな顔じゃない」と主張。不信感を抱く里佳子だったが、優平は居候することに。その日から不可解な出来事が続き…。家庭を侵食する、この男は誰なのか。一つの悲劇をきっかけに、すべての景色が一転する。緊迫のサスペンス&ミステリ。
著者情報(「BOOK」データベースより)
伊岡瞬(イオカシュン)
1960年東京都生まれ。2005年『いつか、虹の向こうへ』で第25回横溝正史ミステリ大賞とテレビ東京賞をW受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(54件)
- 総合評価
3.82
-
不審者 伊岡 瞬
- ピーコ0961
- 投稿日:2021年12月11日
平穏に暮らす里佳子の前に突然、夫の兄を名乗る男が現れる。
その日から不可解な出来事が続発。
この男は誰なのか?
☆
いくつか作品を読んで好きな作家さんです。
あらすじに惹かれて購入。
ものすごく面白くて、どんどん読み進められました。
この男は一体誰?
が、ラストが、あれ?どこでこうなった?というのが率直な感想。
もう1度、日を置いて読み直して見ようと思います。
ただ、ラストが驚きですが、これでは個人的に納得行かないと言うか。
面白く夢中で読んだのに☆4つは悩みましたが、やっぱり満点の☆5は付けられない気持ちです。20人が参考になったと回答
-
(無題)
- ♀
- 投稿日:2022年01月06日
主人公に肩入れしながら読みました。突然訪れた義兄には、最初から最後まで不快感しかありませんでした。所々に伏線が張ってあったので、後半になると「なるほどなぁ」と思うことが、しばしばありました。毎回物語の展開に驚かされますが、今回もやはり同じでした。物語の展開が面白いので、いつも一気に読みたくなります。ただ、今回の結末は少し「?」と思うところがありました。ちょっと違うかなぁと。今回も寝不足になりました。笑
0人が参考になったと回答
-
フィッシュが弱かったかな!
- ikesan5
- 投稿日:2021年11月23日
幕開けから第4コーナーまでは次の展開が気になって一気読みでした。自分史上1、2を争う面白い作品だと思ってましたが最後の直線が失速しました。
読む価値は有ると思いますが終盤が残念、勿体ない!0人が参考になったと回答