はじめてママ&パパシリーズ
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

立ち読みでわかるイビキの本 鼻呼吸が健康体をつくる (パタカラシリ-ズ)

1,210(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

イビキは成人病を招く一因だった?!イビキは単に人に迷惑をかけている程度のものではないのです。著者が明かす口呼吸の恐ろしさとその解消法とは。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 イビキは生活習慣病の前ぶれ(イビキは恐い)/第2章 イビキはどうしておこるのか(イビキのメカニズム/宇宙旅行ではイビキをかかない ほか)/第3章 イビキをかく人の弊害について(口呼吸の弊害/唾液の効用について ほか)/第4章 舌の先が触れている位置でわかる健康・不健康(イビキ・無呼吸が治ったかどうかの確認の仕方/口呼吸チェック・シート ほか)/第5章 イビキの解消法(イビキ・無呼吸の解消法/口唇閉鎖計について ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

秋広良昭(アキヒロヨシアキ)
1943年生まれ。東京都出身。東京歯科大学卒業。1972年同大学大学院修了、歯学博士。東京歯科大学非常勤講師。労働衛生コンサルタント。1996年有限会社デンタルユーミー社を設立し、1998年口唇筋トレーニングツール、パタカラ「ユーミー」を開発。2001年には哺乳ビン乳首「つぐみちゃん」を開発。2003年、ペットボトルリップトレーナー「ちゅうLIP」を開発。日本歯学保存学会で「パタカラによる口腔機能療法」を発表以来、歯科をはじめ異分野からも講演依頼が激増した。現在は新器具開発のかたわら、論文の執筆と講演で全国を飛び回る毎日である

細川壮平(ホソカワソウヘイ)
2000年東京歯科大学卒業。同大学水道橋病院研修医を経て、2001年同病院総合歯科に入局。現在同病院の助手をつとめ、「いびき外来」で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      すべてを蒸したい せいろレシピ
      電子書籍すべてを蒸したい せいろレシピ

      りよ子

      1,540円(税込)

    2. 2
      四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す
      電子書籍四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品…

      吉野敏明

      1,870円(税込)

    3. 3
      Sai:
      電子書籍Sai:

      東城りお

      1,980円(税込)

    4. 4
      嫌われる勇気
      電子書籍嫌われる勇気

      岸見一郎

      1,650円(税込)

    5. 5
      行動経済学が最強の学問である
      電子書籍行動経済学が最強の学問である

      相良 奈美香

      1,870円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ