スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 児童書 > 児童書(日本)
  • めいたんていサムくんとなぞの地図(だいすき絵童話3)[那須正幹]
  • めいたんていサムくんとなぞの地図(だいすき絵童話3)[那須正幹]
  • めいたんていサムくんとなぞの地図(だいすき絵童話3)[那須正幹]
  • めいたんていサムくんとなぞの地図(だいすき絵童話3)[那須正幹]
めいたんていサムくんとなぞの地図(だいすき絵童話3)[那須正幹]
  • Googleプレビュー

めいたんていサムくんと なぞの地図 (だいすき絵童話 3)

1,210(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



小学生のめいたんてい、サムくんの推理が光る「めいたんていサムくん」シリーズ。「ズッコケ三人組」シリーズで知られる那須正幹さんによるシリーズ最新作が発売となりました。サムくんは、青葉小学校の2年生。本当の名前は井上オサムです。見たところは、ふつうの小学生なのですが、小さい頃から推理が得意でいろんな事件を解決してきたので、「めいたんていサムくん」と呼ばれています。サムくんが推理をする時の必須アイテムは「空色のタオルハンカチ」。赤ちゃんの時から愛用していたタオルで作ったハンカチのにおいをかぐと、頭がさえて、推理力が増します。今回もハンカチは登場するのでしょうか。シリーズ第3弾となる本作では、サムくんが住んでいる青葉町とその北にある青葉北町が舞台。ある朝、学校では、真夜中に起こった火事についての話題で持ちきりとなっていました。どうやら青葉北町にある坂田さんのお屋敷で火事があったようです。そこでサムくんは、ミサトちゃんやタケシくんと一緒に、放課後、坂田家を見に行くことに。そしてその火事の焼けあとで1枚のふるい地図を見つけます。地図には「寶」という文字と、ふしぎな記号が書いてありました。サムくんたちは、暗号を作ったり解いたりするのが得意な「あんごうマン」こと木谷マコトくんの力も借りて、地図のなぞを解き明かしていきます。記号の意味を探ったり、図書室で、青葉市の歴史を調べてみたり。そのうち「寶」という文字が「宝」の意だということが分かったサムくんたちは、地図にしたがい、たからさがしをするのですが‥‥‥。なぞの地図を通じて、青葉町の昔のことをさまざま考えながら歴史をたどるサムくんたちの様子に、子どもたちはワクワクさせられることでしょう。ましてや「たからの地図」ですから、たからが見つかるかどうか、そのたからが何なのか、最後まで気になってしまいますよね。本のはじめに、サムくんたちが見つけた「たからの地図」と「青葉町の地図」が載っていますので、そちらも見ながらお話を楽しんでみて下さいね。実際に、自分が住んでいる町の歴史にも興味を持つきっかけになるかもしれません。今回は、第2弾『めいたんていサムくんと あんごうマン』で登場した「あんごうマン」や、サムくんの友達のミサトちゃん、タケシくんで結成された「子どもたんてい団」がみんなで協力してじけんを解決していく様子もみどころ。メンバーそれぞれが何かを注意深く見て発見したり、想像する力が光り、「子どもの観察力や想像力を前面に押し出し、小さな読者と共に、謎解きの面白さを共有したい」という那須正幹さんの想いが伝わってくるようです。「めいたんていサムくん」シリーズは、小学1、2年生から楽しめる探偵小説(ミステリー)。ほとんどの見開きに絵が入っていて、絵本から読み物のひとり読みへと挑戦する時期の子どもたちの読書を応援してくれるシリーズです。最初の巻から読んでいる子も、この巻から出会う子も、サムくんがどんなじけんを解決するのかが気になったら、シリーズを全部読んでみて下さいね。「めいたんていサムくん」シリーズは、小学校低・中学年の子どもたちに長く愛される探偵小説になっていくことでしょう。
(絵本ナビ編集部 秋山朋恵)


サムくんが拾った古い地図。そこに書かれていたのは、不思議な記号と漢字。サムくんたち、子ども探偵団は、地図のなぞを解き明かすことができるのでしょうか?「めいたんていサムくん」シリーズ第3弾も探偵になった気分で推理を楽しめます。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子6歳、女の子2歳)

【情報提供・絵本ナビ】

内容紹介(出版社より)

小学生のめいたんてい、サムくん。
すいりにひつようなのは空色のハンカチだけ。
赤ちゃんのときからずっとだきかかえていたタオルをハンカチにしてもらい、そのにおいをかぐと、すいりがさえわたります。
ある日、ふるい地図をひろったサムくん。地図には「寶」という文字と、ふしぎな記号が……
サムくんたち子どもたんてい団は、地図のなぞをときあかし、たからを見つけだすことができるのか!? シリーズ第3弾!

《那須正幹、はたこうしろうの人気コンビがおくる、小学校低学年むけミステリー!》 
青葉町を舞台に、日常にひそむ事件を、サムくんがつぎつぎときあかす! 
第3作目は、なぞの地図をつうじて、青葉町の今と昔が交錯します。自分の住む町の歴史を知るおもしろさがたっぷり!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ふるい地図をひろった、めいたんていサムくん。地図にかかれていたのは、ふしぎな記号と漢字…。サムくんたち子どもたんてい団は地図のなぞをときあかすことができるのか!?

著者情報(「BOOK」データベースより)

那須正幹(ナスマサモト)
広島県生まれ。児童書の大ベストセラー「ズッコケ三人組」シリーズ全50巻(日本児童文学者協会賞特別賞/ポプラ社)をはじめ、200冊以上の本を執筆。主な作品に『絵で読む広島の原爆』(産経児童出版文化賞/福音館書店)『ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー』(野間児童文芸賞/ポプラ社)など。JXTG児童文化賞、巖谷小波文芸賞など受賞多数。2021年7月逝去

はたこうしろう(ハタコウシロウ)
秦好史郎。兵庫県生まれ。絵本のほかに、イラストレーション、ブックデザインなど、幅広い分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(3件)

総合評価
 3.33

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと7

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】大人も知らない みのまわりの謎大全
      【入荷予約】大人も知らない みのまわり…

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    2. 2
      タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん1000 英語つき
      タッチペンで音が聞ける!はじめてずかん…

      小学館

      4,928円(税込)

    3. 3
      いちねんせいえほん
      いちねんせいえほん

      高濱正伸

      1,430円(税込)

    4. 4
      まいにち知育クイズ 366
      まいにち知育クイズ 366

      高濱正伸

      1,760円(税込)

    5. 5
      くだものどうぞ
      くだものどうぞ

      きのしたけい

      1,210円(税込)

    1. 1
      ちいかわ お友だちとのつき合いかた
      電子書籍ちいかわ お友だちとのつき合いかた

      ナガノ

      605円(税込)

    2. 2
      これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド
      電子書籍これ一冊でOK!「小1の壁」完全ガイド

      うなぎママ

      1,485円(税込)

    3. 3
      チポロ・ヤイレスーホ・ランぺシカ アイヌ神話シリーズ三部作合本版
      電子書籍チポロ・ヤイレスーホ・ランぺシカ アイ…

      菅野雪虫

      2,310円(税込)

    4. 4
      野生のロボット
      電子書籍野生のロボット

      ピーター・ブラウン

      2,090円(税込)

    5. 5
      ドラえもんに学ぶ偉人のことば 〜キミの心と頭を強くする!〜
      電子書籍ドラえもんに学ぶ偉人のことば 〜キミの…

      藤子・F・不二雄

      1,782円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ