商品情報
- 発売日: 2021年10月10日頃
- 著者/編集: 四方宏明
- レーベル: 共産趣味インターナショナル
- 出版社: パブリブ
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 256p
- ISBN: 9784908468537
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
テルミンを生み出したソ連で
独自に進化を遂げていた電子音楽
共産趣味テクノby西側陣営
ロシアン・ハードベースbyスラヴ不良ゴプニク
メロディヤ認定スポーツテクノ継承者インタビュー等
初版から32ページ増の永久保存版!
■ガガーリンも宇宙で聴いたソ連電子音楽の元祖、ヴィチスラーフ・ミシェーリン
■ソ連の共産テクノの起源となるラトビアの宅録集団、ゼルテニエ・パストニエキ
■ 2 トラック録音機だけで名作を作り上げた人力テクノ二人組、チルナフスキー=マテツキー
■小国ラトビア出身ながら、売上2000万枚を超えるスペースディスコ、ゾディアック
■Kraftwerkをレゲエカヴァーし、イラク公演まで果たしたエストニアのTornaado
■強制労働を課された事もある自称火星出身ソ連版Lady Gaga、ジャンナ・アグザラワ
■ YMO をサンプリング(パクった?)した閉鎖都市の反乱者、Brothers In Mind
■「セックスのための音楽」を発表した「化粧品研究所」、ニー・コスメチキ
■突然テクノディスコを発表したリトアニア音楽院のクラシック音楽理論教授テイスティス・マカチナス
■ラヴソングを英語のみで歌う旧スターリングラード出身のアイドルデュオSlow Motion
●ロシア・アヴァンギャルド風ジャケット展や、ペレストロイカ期に出版
されたモスクワのガイドブック再訪など共産趣味コラム類も多数!!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
テルミンを生み出したソ連で独自に進化を遂げていた電子音楽。共産趣味テクノby西側陣営。ロシアン・ハードベースbyスラヴ不良ゴプニク。メロディヤ認定スポーツテクノ継承者インタビュー等、初版から32ページ増の永久保存版!
目次(「BOOK」データベースより)
ヴィチスラーフ・ミシェーリンーガガーリンも宇宙で聴いたソ連電子音楽のパイオニア/コーラ・ベルドィーハバロフスク近郊ナナイ族の口琴テクノ/ツェントルーバンド・リーダーは米ソ友好ソングをリリース/チルナフスキー=マテツキーー2トラック録音機だけで名作を作り上げた人力テクノ二人組/フォルムー名曲も盗作疑惑曲もあるソ連テクノポップの先駆者/アレクセイ・ヴィシュニャー早すぎたトランスジェンダー?早すぎたチルウェイヴ/ストランヌィ・イーグリィーアメリカで初めて公式にリリースされた元祖共産2トーン/ジャンナ・アグザラワー逮捕歴あり、火星出身と言い張るソ連版Laby Gaga/ラジオノフ&チハミロフーソ連スポーツ委員会の推奨の「スポーツテクノ」/ラジオノフ&チハミロフにモスクワでインタビューーエアロビクス、ブレイクダンス、スター・ウォーズに触発されたMSXミュージック〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
四方宏明(シカタヒロアキ)
1959年京都市生まれ。神戸大学卒。2014年にP&G退社後、(株)conconcomにてコンサルタントとして活動する。2001年よりAll Aboutにてテクノポップのガイドとなり、インタビュアー、音楽発掘家としても情報を発信し続けている。研究対象は、「共産テクノ」「中南米テクノ」「世界の渋谷系」「シンセウェイヴ」「ヨットロック」等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。