![さわって学べる図形図鑑算数センスが身につく![朝倉仁]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4044/9784052054044_1_5.jpg)
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
★★★シリーズ累計20万部突破! 新感覚の“しかけ図鑑”★★★
大ヒット「算数図鑑」シリーズから、「図形図鑑」が登場! たくさんのしかけをさわって、遊びながら図形のセンスが身につきます。理屈ではなく直感で理解できるから、算数が苦手なお子さんや、年中・年長さんから楽しめます。入学・進級のプレゼントにもぴったりの一冊。
本書の特長
■楽しいしかけがいっぱい!
カラフルな紙面には、楽しいしかけがいっぱい。しかけをめくったり組み立てたりする活動を通して、「空間をイメージする力」がつきます。遊び感覚で自然と算数センスが身につくので、算数が苦手なお子さんでも抵抗なく学べます。
■幼児さんから! 親子でいっしょに楽しめる
図形は、子ども達の身のまわりに存在するとても身近なもの。そのため、数の理解がまだ難しい幼児さんでも楽しめます。最初のページから順に読み進めなくても大丈夫。お子さんの興味に合わせて、気になるページから自由にさわってもらいましょう。「カニさんはどんな形かな? 」などと声かけをしたり、親子で図形クイズを出し合ったりするのもおすすめ。
■プレゼントにもおすすめ!
堅ろう製のしっかりした装丁なので、プレゼントとしても喜ばれます。クリスマスや進級・進学のプレゼントとして、ぜひご利用ください。
《監修者・朝倉 仁先生より》
『知っていますか? 図形が得意な子は、算数が得意なんです。この本では身近な図形をめくったり、立体を組み立てたりして、遊びながら「空間をイメージする力」が身につきます。さわって覚えるこの体感教材で、ぜひとも、揺るぎない図形の感覚を身につけてください。』
内容紹介(「BOOK」データベースより)
図形でアタマをきたえて算数好きになろう!身近な図形をめくったり立体を組み立てたりして、遊びながら「空間をイメージする力」が身につきます。
目次(「BOOK」データベースより)
形がいっぱい/平面の形/まっすぐな形/くねくね曲がった形/線対称な形/回転させたり・しきつめたり/立体の形/立体組み立て/クイズ
著者情報(「BOOK」データベースより)
朝倉仁(アサクラヒトシ)
朝倉算数道場主宰。1958年、長崎県生まれ。大手進学塾講師を経て、堅苦しくなく楽しい授業を通して「算数大好き!」を広める『朝倉算数道場』を主宰。灘中学に合格した教え子は500人を超え、算数オリンピックで金メダルをはじめ上位入賞を果たした教え子も多い。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
4.75
-
ページ数はかなり少ないです
- 購入者さん
- 投稿日:2022年08月04日
立体の展開図が載っている所が気に入り、購入しました!
円柱や立方体など、実際に見て触ってとできて良いです。お値段がもう少し安いと嬉しいですが、、、塾1コマの授業料と比べたらコスパは悪く無いと思いました。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年07月28日
視覚を刺激して、面白いです。年長の子どもも興味をもって読んでいます。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- イチゴちゃん1012
- 投稿日:2022年06月27日
算数や図形に興味がありそうなので、4歳になったばかりの子供に購入しました。
磁石のおもちゃで遊びながら展開図を教えたりしていましたが、本で見ながら再確認できて良かったです。
隠し扉があるのが楽しいみたいで、開いて一生懸命に読んでいました。
こんなに気に入ってくれるなら、算数図鑑も購入しようかなと検討中です。0人が参考になったと回答