![公式ガイド&レシピきのう何食べた?~シロさんの簡単レシピ2~[講談社]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/9802/9784065249802_1_3.jpg)
公式ガイド&レシピ きのう何食べた? 〜シロさんの簡単レシピ2〜
講談社
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 公式ガイド&レシピ きのう何食べた? 〜シロさんの簡単レシピ2〜
- 1,463円
-
- 紙書籍(単行本)
- 公式ガイド&レシピ きのう何食べた? 〜シロさんの簡単レシピ2〜
- 1,540円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
シリーズ累計発行部数26万部を突破!!
『きのう何食べた?』公式ガイド&レシピの待望の続編が登場!
本書には、2020年に放送された正月スペシャルドラマや、2021年11月公開の劇場版などで、シロさんとケンジを笑顔にした料理のレシピを収録。
主演の西島秀俊さん・内野聖陽さん、そして、原作のよしながふみ先生とのスペシャル鼎談もあり、ドラマから映画化までのこと、これまでに登場した料理のことなど、たくさんの秘話を語っています。
【2人の心を繋ぐ シロさんの簡単レシピ(収録メニュー)】
アクアパッツァ/なんちゃってローストビーフ/ゴージャス グリーンサラダ/夏野菜カレー/アボカドとトマトのわさび醤油和え/ブリ大根/厚揚げの味噌はさみ焼き/ニラのおひたし/三ツ葉入りかきたま汁/かやくごはん/肉豆腐/キャベツとあさりとベーコンの蒸し煮/ニラとモヤシのゴマびたし/なめこと三ツ葉の味噌汁/玉ネギたっぷり豚のショウガ焼き/ニンジンのナムル/長ネギとザーサイのせ冷ややっこ/たけのことわかめの味噌汁/キャベツとホウレン草入りマーボー春雨/新玉ネギとわかめのポン酢醤油がけ/カブとベーコンの豆乳スープ/レバニラ炒め/蒸しナスのじゃこマリネ/キュウリとキャベツの塩揉み/かきたま汁/千切りポテトのハムチーズパンケーキ/黒豆/関東風雑煮/肉団子/スパニッシュオムレツ/キャラメルりんごのトースト/黒みつミルクかん
〔番外編〕デミグラスソースのオムライス/キムチチゲ ジルベール風
※電子版では紙の書籍と内容が一部異なるページがあります。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
累計発行部数23万部突破の人気レシピ本。待望の続編が登場!
目次(「BOOK」データベースより)
『きのう何食べた?』ストーリーガイド/物語を紡ぐ登場人物キャラクターガイド/スペシャル鼎談 西島秀俊×内野聖陽×よしながふみ/きょう何食べる?2人の心を繋ぐ シロさんの簡単レシピ/番外編・ケンジ&航の料理レシピ
商品レビュー(29件)
- 総合評価
4.59
-
レシピ以外の内容が…
- もちゅ太郎
- 投稿日:2021年11月09日
ドラマが好きで購入しました。
ただ、レシピ以外の映画情報が、同日発売の映画本と似通っていたのが残念です。
同じ出版社から同じ日に発売されるなら、こちらはレシピメインで、もう一冊は映画メインであって欲しかったです。
2冊とも購入したので、「あれ?内容が重複してないか?」と損した気分になりました。1人が参考になったと回答
-
今回の方がいい
- 購入者さん
- 投稿日:2021年11月03日
今回のレシピの方がちゃんと調味料の量も記載してあっていい。
前回のレシピは漠然としすぎていて、料理初心者には分かりにくかったと思う。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年10月26日
レシピも材料や調味料も少なめで手順も少なめで作りやすいメニューが多いのですが、ドラマのファンブックとしても楽しめます。
1人が参考になったと回答