「自立支援介護」を問い直す 介護保険を使わないのが「自立」なのか
大阪社会保障推進協議会 「自立支援介護」問題研究会
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 全ジャンル合わせ買いOK!対象商品2点購入でポイント3倍!最大10倍!
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2021年10月09日頃
- 著者/編集: 大阪社会保障推進協議会 「自立支援介護」問題研究会(編)
- 出版社: 日本機関紙出版センター
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 182p
- ISBN: 9784889002638
商品説明
内容紹介(出版社より)
「自立支援」--魅力的言葉だが、介護保険の「自立支援」は介護費用抑制のための要介護者を減らすことが目的だ。2040年の超高齢社会のピークに向けて、それは為政者がもくろむそのような「自立」は本当に可能なのか。その果てで介護保険はどうなるのか。変質する介護保険の実態を告発する!
はじめに
第1章 介護保険はどう変えられようとしているのか~「自立支援介護」とは
第1節 「自立支援」をめぐる動向~保険者機能強化と科学的介護
第2節 「自立支援介護」による自立の変質
第2章 自立支援・『卒業モデル』はどうひろがったか~発祥・全国展開をたどる
第1節 「和光市方式」-国をあげての絶賛、仕掛けたカリスマ公務員の犯罪
〈コラム〉 困った隣人、和光市のこと
第2節 「大分県の実態」-その発祥と全県展開をたどる
補注「医療モデル」批判の「社会モデル」/「生活モデル」/ICF
第3節 大阪府大東市の介護の実態
第4節 桑名市の「自立支援」-「卒業」モデルの検証
第3章 当事者、介護現場にとっての「自立支援」
第1節 さまざまな「自立生活」とその支援、障害者分野における「自立」
僕にとっての「自立生活」
私の想い
自分の人生を楽しむために
第2節 「90歳以上高齢者こころのアンケート」から見えてきたもの
第4章 「自立支援介護」の転換を求める政策要求
第1節 「切り札」でも特効薬でもない「自立支援介護」
第2節 自立=「自分でできること」とする弊害
第3節 「自立支援介護」の呪縛から抜け出すための政策要求
第5章 尊厳を守り本当の「自立」をめざす実践のために
第1節 「ケアマネジャーが考える“自立支援”」
第2節 自立支援型地域ケア会議とケアマネジメントの変質
第3節 利用者本位のケアマネジメント実践のために
第4節 2021年度介護報酬改定への対応
おわりに
資料 大阪社会保障推進協議会 「自立支援介護」問題研究会の経過
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く