講談社ストア
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 絵本 > 絵本(日本)
  • しゅっぱつしんこう!
  • しゅっぱつしんこう!(幼児絵本シリーズ)[山本忠敬]
しゅっぱつしんこう!
  • Googleプレビュー

しゅっぱつしんこう! (幼児絵本シリーズ)

1,100(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

特急列車から始まり、急行列車に、そして普通列車に乗りかえて山間の小さな駅に着くまでを、目に映るままに克明に描いた乗物の絵本。

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



電車好きの息子に初めて読み聞かせた電車絵本がこの本でした。0歳と10か月のことでした。
内容的に1歳未満の子どもにはまだ難しいかなと思いましたが、試しに読んでみたところ、予想以上に大喜び。そのはまりっぷりはすさまじく、身振り手振りで繰り返し繰り返し読むよう要求しました。それ以来3歳までに読み聞かせた回数は優に100回を超えると思います。
母親的にはかわいらしい挿絵の絵本を手元に置いておきたいものです。でも、この本は、なんだか鉄道オタクが好みそうなリアリティのある挿絵。初めはちょっとなあと思いました。
でも、ここまで息子が愛した絵本です。気付けば母親としても最も思い出深く、大好きな絵本となっていきました。

お母さんとみよちゃんが、特急「はつかり」に乗って出発し、どこかの駅で急行電車に乗り換え、さらにどこかの駅で普通列車に乗り換えて、かなり山奥にあるおじいさんの家の最寄りの駅につきます。物語はこれだけですが、すっかり鉄道オタクへと成長した息子は、あるとき、この駅はどこなのかと質問してきました。
というわけで調べてみました。ネットサーフィンしてたどり着いたのは、山本忠敬さんの公式HP。そこには、山本さんがこの絵本を書くために取材に行った経緯が書かれていました。
この本が発売されたのは1982年。(東北新幹線開通前のこと。試運転中の東北新幹線が背景に描かれています。)
はつかりに乗るのは仙台駅、急行列車に乗り換えた山のふもとの駅は盛岡駅、普通列車に乗り換えた山の中の駅は茂市駅。急行列車は山田線、普通列車は岩泉線、そして、最後、小さい駅である浅内駅がおじいさんちの最寄り駅なんだそうです。
山本さんは、この絵本は、旅の心象風景であり、架空のお話であると書かれていますが、実際の駅は挿絵そのものです。

この本と出会って以降、息子の要望に応え、200冊を超える電車絵本を読み聞かせてきましたが、これほどまでに息子の心を捉えた電車絵本はその後ありません。今息子は5歳となり、どうやらこの絵本を卒業するときが来ています。この本にはずいぶんとお世話になりました。感謝の気持ちでいっぱいです。(Tamiさん 40代・千葉県 男の子5歳)

【情報提供・絵本ナビ】

商品レビュー(155件)

総合評価
 4.58

ブックスのレビュー(101件)

  • (無題)
    mikan-mikan9
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年06月13日

    絵本に全く興味がなかった息子(1歳半)が初めて最後まで膝に座って聞いてくれた絵本です。絵もどこか懐かしく、ファンになってしまったので山本忠敬さんの絵本はシリーズで揃えはじめました。
    アマゾンのレビューでも評価が高かったので電車好きな男の子のママにはお勧めします。

    4人が参考になったと回答

  • 電車が大すきな息子へ
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年07月02日

    少し古いですが、とにかく絵がすばらしいです。2才の息子がはじめて自分で本を音読するようになった本です。

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年05月08日

    2歳3ヶ月の電車大好きな息子に。
    言葉が遅いと保育園で指摘され、好きな電車の絵本ならより楽しくお話しを聞くかなと思い購入しました。
    絵がリアルで息子大喜びです。
    1日に何度も読んでくれと持って来るので相当気に入ったみたいで買って良かったです。
    中に描かれた人物達の服装がめちゃくちゃ昭和で一瞬目を奪われました。笑

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大人も知らない みのまわりの謎大全
      大人も知らない みのまわりの謎大全

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    2. 2
      【謝恩価格本】なんでもいっぱい大図鑑ピクチャーペディア
      【謝恩価格本】なんでもいっぱい大図鑑ピ…

      スミソニアン協会

      2,964円(税込)

    3. 3
      だいじ だいじ どーこだ?
      だいじ だいじ どーこだ?

      遠見才希子

      1,320円(税込)

    4. 4
      幼児の運動あそび 親子で楽しむ魔法のレッスン帖
      幼児の運動あそび 親子で楽しむ魔法のレ…

      高橋宏文

      1,430円(税込)

    5. 5
      【予約】パンどろぼうとスイーツおうじ
      【予約】パンどろぼうとスイーツおうじ

      柴田 ケイコ

      1,540円(税込)

    1. 1
      フロントライン
      電子書籍フロントライン

      増本 淳

      1,760円(税込)

    2. 2
      大人も知らない みのまわりの謎大全
      電子書籍大人も知らない みのまわりの謎大全

      ネルノダイスキ

      1,650円(税込)

    3. 3
      怪盗クイーン 陽炎村クロニクル
      電子書籍怪盗クイーン 陽炎村クロニクル

      はやみねかおる

      957円(税込)

    4. 4
      宮沢賢治 童話全集
      電子書籍宮沢賢治 童話全集

      宮沢賢治

      759円(税込)

    5. 5
      テレビマガジン デラックス268 決定版 スーパー戦隊 全スーパーロボット超百科 増補改訂
      電子書籍テレビマガジン デラックス268 決定…

      講談社

      2,695円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ