![ほろ酔い道草学概論インドアな私が酒と街歩きにハマるまで[zinbei]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1825/9784651201825_1_2.jpg)
ほろ酔い道草学概論 インドアな私が酒と街歩きにハマるまで
zinbei
- | レビューを書く
1,210円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ほろ酔い道草学概論
- 1,210円
-
- 紙書籍(単行本)
- ほろ酔い道草学概論
- 1,210円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2021年12月27日頃
- 著者/編集: zinbei
- 出版社: ワン・パブリッシング
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 176p
- ISBN: 9784651201825
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
うまい酒とエモい散歩は学問だ。
日本全国の足を運ばないとわからない魅力を持った「土地」、その土地でこそ楽しめる「お酒」の楽しみを描いた、今までありそうでなかった「酒×街歩き」コミックがついに単行本に!!
作中で登場するお酒は日本酒やワイン、クラフトビール、健康センターのサワーなど、全て実在するものを多彩なバリエーションで揃えています。
お酒と共に、土地々々の隠れた顔に迫る「エモい街巡り」が描かれているのも本作の見所。他の街ガイドでは語られない本書ならではの風景と、その場にまつわる情報が、親しみやすいマンガでやさしく学べるのもポイント!
作者は、「酒×おんな二人」をテーマに商業・ウェブと人気急上昇中の若手作家・zinbei。コロナ禍以降、お出かけの解放感とお酒の楽しみから遠ざかった人、また少しずつでも足を伸ばしてみようと思っている人に寄り添う、酒マンガの新境地!
【お酒ラインナップ】※一部
●澤乃井 本醸造大辛口、純米銀印
●酒くらい甘くたっていいじゃない世知辛い世の中だもの
●銀撰真澄
●常陸野ネストビール だいだいエール、ホワイトエール
●高尾の天狗
●シャトー・メルシャン 山梨マスカット・ベーリーA
●芋焼酎 あずま小町(和蔵酒造)
●健康サワー(湯乃泉草加健康センター)
●農大日本酒 純米吟醸
●東京ワインエール、カリプソバースト
【散歩スポット】※一部
●多摩川
●旧新橋駅停車場跡
●皇居
●諏訪湖
●万世橋
●富津岬
●草加松原
【単行本オリジナルページ】
●第一話 特別フルカラー版
●高尾山 新エピソード
●正宗の呑んべえ入門学
●千穂の備酒忘録
●みんなのほろ酔いシチュエーション
●ほろ酔い道草学概論的 散歩の心得
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。