脳科学者の母が、認知症になる 記憶を失うと、その人は“その人”でなくなるのか? (河出文庫)
- | レビューを書く
759円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2021年12月07日頃
- 著者/編集: 恩蔵 絢子(著)
- シリーズ: 脳科学者の母が、認知症になる
- レーベル: 河出文庫
- 出版社: 河出書房新社
- 発行形態: 文庫
- ページ数: 240p
- ISBN: 9784309418582
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
六五歳の母が認知症になったー記憶を失っていく母親の日常を二年半にわたり記録し、脳科学から考察。得意料理が作れない、昔の思い出に支配されるなどの変化を、脳の仕組みから解明してみると!?アルツハイマー病になっても最後まで失われることのない脳の可能性に迫る。メディアでも反響を呼んだ「認知症の見方を一変させる」画期的な書。
目次(「BOOK」データベースより)
1 六五歳の母が、アルツハイマー型認知症になった(母が認知症になるはずがない/病院へ行く決断 ほか)/2 アルツハイマー型認知症とはどういう病気か(認知症の種類/アルツハイマー型認知症のメカニズム ほか)/3 「治す」ではなく「やれる」ことは何かー脳科学的処方箋(海馬の萎縮がもたらすもの/デフォルト・モード・ネットワークを活性化させるには ほか)/4 「その人らしさ」とは何かー自己と他者を分けるもの(依存関係の苦しさ/脳は自己と他者をどう分けるのか ほか)/5 感情こそ知性である(診断から二年半後の母/脳科学における感情の役割 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
恩蔵絢子(オンゾウアヤコ)
1979年、神奈川県生まれ。脳科学者。専門は自意識と感情。2002年、上智大学理工学部物理学科卒業。07年、東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻博士課程修了(学術博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(17件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。