本・雑誌 全品対象!エントリーでポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 哲学・思想 > 東洋思想
  • 【POD】沈黙のしあわせ心時代を生きる瞑想の教科書[松原よしのり]
  • 【POD】沈黙のしあわせ心時代を生きる瞑想の教科書[松原よしのり]
  • 【POD】沈黙のしあわせ心時代を生きる瞑想の教科書[松原よしのり]
【POD】沈黙のしあわせ心時代を生きる瞑想の教科書[松原よしのり]
  • Googleプレビュー

【POD】沈黙のしあわせ 心時代を生きる瞑想の教科書
松原 よしのり

2,420(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2021年10月20日頃
  • 著者/編集:   松原 よしのり
  • 出版社:   naturavia
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  254
  • ISBN:  9784991159800

商品説明

内容紹介

〈本書の特典〉この1冊で瞑想とは何か?の全体像を把握できます。マインドフルネスと瞑想と祈りの違いや、17つの瞑想手法を一挙収録。その他、科学的解説、苦を生み出す煩悩9つ、仏教、仏陀を中心に、インド哲学、YOGA、禅も記載。ヨガ資格、禅僧、教育、研修、医療、子育て、心豊かに生きることにも活用できる教材としての総合瞑想本です。
◇ こんな人にオススメ 愛を高めて生きたい人。調和を図りたい人。怒りをコントロールしたい人。精神がよく乱れる人。嫉妬や妬み、執着心を手放したい人。幸福に穏やかに生きたい人。平和に生きたい人。冷静にSNSを楽しみたい人。欲望をコントロールして心が乱されることなく人生を謳歌したい人。

「放てば手に満てり」

◆ 人はなぜ坐るのか。なぜ、目を瞑るのか。
呼吸、心とは一体全体何なのか。
苦楽を生み出す欲望である執着の存在に気づきさえすれば、あなたの心はきっと満たされ始めるでしょう。ヨガ・インド哲学・仏教・禅・修行僧から瞑想を紐解き、瞑想の全体像を網羅した教科書のような瞑想本です。

「 静けさに還る」時間を日常生活で増やしていくと、全ての現実を見通す力だけでなく、複雑な現代社会においても「不安や恐れ」そして「執着や怒り」という幻想を止滅させ、穏やかに生きる術や不幸な環境を自ら引き寄せない「反応しない心 」を育てることができる。2 0 2 1年以降 、『 沈 黙 』 がしあわせへの鍵となる時代を迎えるであろう 。沈黙・空虚・虚(うつろ)とは自己をありのまま受け入れる力である。目に見えない大いなる流れに気づくには、心にスペースを育み静かな心でしか観ることはできまい。

街灯がなかった時代、古の民は満月と向き合う毎月一度の対話があった。十五夜の沈黙を味わうことで、第一観を研ぎ澄まし、すべてのものへ感謝の気持ちを育み、明日の生そのものを生き抜いてきたのである。。。

目次(一部省略)
短歌「月影」
静けさに還る
失敗は成功の母
生と意識

第一章 瞑る
入門
経験は学問にも勝る
オンリーワン
Coming and Going
ホメオスタシス?ゼロの力?
定義
反応しない練習
瞑想・マインドフルネスの変遷
科学的検証メリット3つ
脳と呼吸の科学的効果
フリーダイビングと呼吸
科学的検証デメリット3つ
副作用
テロメア細胞
ストレスのメカニズム
料理は宇宙
瞑想的子育て論

第二章 放つ
煩悩
欲望
執着の元凶9つ
アンガーコントロールなど
苦悩
コロナ時代をどう生きる

第三章 坐る
実践99%
向上一路
呼吸チェック
横隔膜と腸腰筋
坐法7つ ムドラ印5つ
注意点3つ
気づく練習
反応しないと幸福になる

第四章 祈る
松果体
RAS
梵我一如
カルマ
身心脱落
シャンティ
モウナ(沈黙)
ヨガアーサナ

第五章 歩む
歴史
仏陀
仏教


第六章 黙す
17つの瞑想法

内容紹介(出版社より)

「 静けさに還る」時間を日常生活で増やしていくと、全ての現実を見通す力だけでなく、複雑な現代社会においても「不安や恐れ」そして「執着や怒り」という幻想を止滅させ、穏やかに生きる術や不幸な環境を自ら引き寄せない「反応しない心 」を育てることができる。沈黙・空虚・虚(うつろ)とは自己をありのまま受け入れる力である。目に見えない大いなる流れに気づくには、心にスペースを育み静かな心でしか観ることはできまい。

街灯がなかった時代、古の民は満月と向き合う毎月一度の対話があった。十五夜の沈黙を味わうことで、第一観を研ぎ澄まし、すべてのものへ感謝の気持ちを育み、明日の生そのものを生き抜いてきたのである。。。

【内容より】
瞑想とマインドフルネスと祈りの違い
科学的検証
フリーダイビングと呼吸
瞑想の副作用
テロメア細胞
ストレス
第3脳波
究極のメディテーションスポーツ「波乗り」
執着の元凶9つ
 運転免許センターに瞑想を取り入れるすゝめ
実践99%
呼吸チェック
横隔膜と腸腰筋
瞑想実践
 整姿
  足の準備7つ(坐法)
  手の準備5つ(ムドラ:印)
 呼吸
  アヌロマヴィローマ呼吸法
  ナディショーダナ呼吸法
 ヴィパッサナー瞑想10日間コースの体験談
 5愛祈
松果体の真実
直感(観)力を養う八支則
引き寄せのRAS(網様隊賦活系系)
DMNと瞑想
梵我一如
カルマ(輪廻転生・解脱)
霊魂不滅
心身一如・身心脱落
シャンティ
沈黙のしあわせ(モウナ)
ヨガアーサナのススメ
 スーリャ・ナマスカール
瞑想の歴史
BUDDHA〜最期のことば〜
仏陀とニーチェの対論
仏教とは?
ヨガと宗教
十牛図
僧伽(サンガ)とは
禅の世界
瞑想17つ
 1集中系
 2観察系
 3マントラ系
 4祈り系

■【POD本】に関するご注意■
こちらの商品は【プリントオンデマンド版】となります。ご注文頂き次第順次印刷・納品となりますのでご了承下さい。
過去に取り扱っている商品があった場合、当時の商品と印刷の品質・価格が異なる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

メーカー取り寄せ

通常6〜16日程度で発送

商品確保が難しい場合、3週間程度でキャンセルとなる可能性があります。

取り寄せに関して

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      頭のいい人が話す前に考えていること
      頭のいい人が話す前に考えていること

      安達 裕哉

      1,650円(税込)

    3. 3
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    4. 4
      じぶんでできる浄化の本
      じぶんでできる浄化の本

      神人

      1,980円(税込)

    5. 5
      この世が危ない!
      この世が危ない!

      江原 啓之

      1,540円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      決定版 面白いほどよくわかる! 心理学 オールカラー
      電子書籍決定版 面白いほどよくわかる! 心理学 …

      渋谷昌三

      550円(税込)

    3. 3
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    4. 4
      2024年世界の真実
      電子書籍2024年世界の真実

      馬渕睦夫

      1,100円(税込)

    5. 5
      森田療法
      電子書籍森田療法

      岩井寛

      385円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ