キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和04年
きたみりゅうじ
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和04年
- 2,310円
-
- 紙書籍(単行本)
- キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和04年
- 2,310円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
きたみりゅうじ氏による情報処理技術者試験本「キタミ式イラストIT塾」の基本情報技術者試験本です。すべての解説をイラストベースで行っているため,とてもわかりやすい解説となっており,出題範囲が広く,また専門的な知識が必要となる基本情報技術者試験にとって,まず大切となる「仕組みや内容を理解しながら,試験の用語や問題、計算に慣れること」ができる書籍となっています。またIT関連の書籍で定評のある金子則彦氏による過去問を抜粋した練習問題と解説も収録しています。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
目で見てわかるから理解できる。だから合格できる!「このように出題されています」各節末に過去試験問題と解説を収録。
目次(「BOOK」データベースより)
コンピュータは電気でものを考える/「n進数」の扱いに慣れる/2進数の計算と数値表現/コンピュータの回路を知る/ディジタルデータのあらわし方/CPU(Central Processing Unit)/メモリ/ハードディスクとその他の補助記憶装置/その他のハードウェア/基本ソフトウェア〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
きたみりゅうじ(キタミリュウジ)
もとはコンピュータプログラマ。本職のかたわらホームページで4コマまんがの連載などを行う。そこからの流れでイラストレーターではなくライターとしても仕事を請負うことになり、フリーランスとして活動を開始。平成11年第二種情報処理技術者取得。平成13年ソフトウェア開発技術者取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)