ストーリーで語る
秋山楓果
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 楽天スーパーSALE!条件達成でポイント2倍
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
商品情報
- 発売日: 2022年02月01日頃
- 著者/編集: 秋山楓果(著)
- 出版社: CCCメディアハウス
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 264p
- ISBN: 9784484212388
商品説明
内容紹介(出版社より)
人は物語で通じあう。
伝わる。ロジックよりも。
書くことができれば、人生が変わる。
“Twitter界のストーリーテラー”デビュー
ストーリーテリングとは、伝えたいことを物語で届ける手法であるーー国語が苦手だったごく普通のOLがツイッター開設からたった100日でフォロワー数2万人を達成。独特の文体は「あっきゃん構文」と呼ばれ、日常の情景に乗せてちょっとした「気づき」を与えてくれるその内容は、ストーリーテリングの手法に則っていると評されるように。「わかる!」「響く!」でバズり続ける“Twitter界のストーリーテラー”による、初の文章コミュニケーション教本。
本書で学べるのは、
◎インフルエンス力の高めかた
◎唯一無二のブランディング
◎わかりやすい文章の書きかた
◎オリジナルの視点(切り口/企画)の持ちかた
◎ストーリーテリングの技術
◎共感されるコミュニケーション 他。
ビジネスの世界では「共感が大事」と言われるようになって久しい。実際、GAFAをはじめとしたグローバル企業ではすでに「ストーリーテリング」によるマーケティングが一般化しているが、果たして、共感を得るストーリーとはいったい何なのか? たった1年で、書くことの苦手意識を克服し、短文コミュニケーションのカリスマとなり、ストーリーテリングを武器に独立まで果たした、ひとりの女性の物語を追いながら、ストーリーの力が持つ可能性を体感する1冊。
Prologue:140字の魔法
Part 1:ストーリーを誰が語るのか?
■Story 1:私は、変わる。:文章力を磨くために
■Story 2:私に、なる。:自分をプロデュースするために
Part 2:ストーリーはどう語るのか?
■Lecture 1:ストーリーテリングとは
■Story 3:私は、伝える。:サービス業で学んだコミュニケーション
【あっきゃん構文1:わかりやすい文章にするには】
■Story 4:私は、問う。:営業で学んだ物語の視点
【あっきゃん構文2 言いたいことを伝えるには】
■Story 5:皆と、語る:マネジメントで学んだ物語の力
【あっきゃん構文3:文章を洗練させるには】
Part 3:ストーリーで何を語るのか?
■Story 6:私は、飛躍する。:物語で可能性は広がる
■Lecture 2:長文を書くには
【あっきゃん構文4:心をつかむには】
■Story 7:私は、学び続ける。:良い物語を紡いでいくために
Epilogue:夢は、人とともに見る
内容紹介(「BOOK」データベースより)
書くことができれば、人生が変わる。物語の力で、未来が開ける。フォロワー数UP、セルフブランディング、文章技術、ストーリーテリング…“Twitter界のストーリーテラー”デビュー。
目次(「BOOK」データベースより)
1 ストーリーを誰が語るのか?(私は、変わる。-文章力を磨くために/私に、なる。-自分をプロデュースするために)/2 ストーリーはどう語るのか?(私は、伝える。-サービス業で学んだコミュニケーション/私は、問う。-営業で学んだ物語の視点/皆と、語る。-マネジメントで学んだ物語の力)/3 ストーリーで何を語るのか?(私は、飛躍する。-物語で可能性は広がる/私は、学び続ける。-良い物語を紡いでいくために)
著者情報(「BOOK」データベースより)
秋山楓果(アキヤマフウカ)
Twitter界のストーリーテラー/AZ(アズ)創業者/東京デザインプレックス研究所UXライティング・テキストコミュニケーション講師。2020年12月、「あっきゃん」のアカウント名でツイッターを開設。ブライダル業界勤務、広告代理店営業を経て、24歳で管理職に。2021年7月、ストーリーテリングブランド「AZ」を立ち上げて独立。現在はストーリーテラーとして、様々な企業のPRやブランディングに携わり、講師としても活動。UI/UX専攻コース他を担当し、UXライターとしても活躍の場を広げている。1996年生まれ、香川県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。