卑弥呼の時代 絵画で旅する倭人伝
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
謎は古代遺跡の発掘データから明らかになった!卑弥呼の時代研究書、最新版。卑弥呼の宮殿が2017年に福岡(糸島)で発掘されていた。名画と発掘資料で卑弥呼の時代がリアルに甦る。
目次(「BOOK」データベースより)
1部 絵画で旅する倭人伝(一大国/末盧国/伊都国/市/服/礼と髪型/食/殯と禊/卑弥呼/下賜品/卑弥呼の死)/2部 建物跡が語る新古代史(伊都国の王都三雲/王都三雲と女王国/小部居館と赤塚古墳)
著者情報(「BOOK」データベースより)
堀田はりい(ホッタハリイ)
古代史・古代祭祀研究家。Folk&World Music Specialist。1952年福岡市生まれ。早稲田大学商学部卒。1984年包出版設立。民族音楽雑誌「包」(パオ)初代編集長。1980年代半ば、取材を通して韓国の伝統芸能に出逢ったのをきっかけに日韓の古代史や伝統芸能の研究を始める。日本の民俗学・古代史を民俗学者の谷川健一氏に、伝統芸能・古代史を日韓比較文化学者の金両基氏に学ぶ。沖ノ島の古代祭祀遺跡の研究を機に古代祭祀の研究を始め、古代祭祀の視点、古代人の目線で遺跡や遺物の解明に勤しむ
梅田紀代志(ウメダキヨシ)
挿絵画家。歴史画家。1940年京都府生まれ。大阪のCM会社でアニメを手がけたのち、イラストレーターとして独立。少年雑誌の挿絵や図鑑の標本画などを中心に活動。その後歴史画に転じ、偉人伝や歴史資料集など挿絵画家・歴史画家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。