〇「携帯モード」と「TVモード」両対応のグリップコントローラー
グリップコントローラー(L / R)をNintendo Switch本体に装着すれば「携帯モード」で
グリップコントローラー 専用アタッチメントに装着すれば「TVモード」で使用可能。
どちらのモードでも同様の操作感でゲームをプレイすることができます。
〇「グリップコントローラー for Nintendo Switch」について
握りやすいグリップと大きめサイズのスティック・ボタンで
ゲームプレイを快適にするコントローラーです。
アサイン可能な背面ボタン 連射 / 連射ホールド機能(約5・10・20回 / 秒)も搭載。
〇「グリップコントローラー 専用アタッチメント」について
グリップコントローラー for Nintendo Switch」を有線コントローラーとして
「TVモード」やPCで使用可能にするアタッチメントです。
・ヘッドホンマイク端子搭載
ヘッドホンマイク端子を搭載しており
ヘッドセット ヘッドフォンを装着しながらゲームを楽しむことができます。
※PC接続時は使用できません。
・マイクミュートボタン 音量+ / -ボタン搭載
手元でマイクの音量調節 ON / OFFの切り替えが可能です。
※PC接続時は使用できません。
・グリップコントローラー 専用アタッチメントには
単品販売の弊社製「グリップコントローラー for Nintendo Switch」シリーズを装着することも可能です。
※弊社製「テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド for Nintendo Switch」または
「テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド 2ポート for Nintendo Switch」をご使用頂くと「テーブルモード」でもご使用頂けます。
※グリップコントローラー 専用アタッチメントにJoy-Con?を装着して使用することはできません。
※グリップコントローラーはJoy-Conに対応する周辺機器は使用できません。
※グリップコントローラー 専用アタッチメント単体では使用できません。
※本品をご使用になる際は Nintendo Switch本体のシステムを最新のバージョンに更新してご使用ください。
※本品は以下の機能を搭載しておりません。これらの機能を使用するゲームでは快適にプレイすることができません。
・ジャイロセンサー ・加速度センサー ・モーションIRカメラ ・プレイヤーランプ ・HD振動 ・おしらせランプ ・NFC(近距離無線通信)
※本品に直接ヘッドセットを接続した場合 ゲーム内でボイスチャット機能を備えている一部のソフトのみ
ボイスチャットをすることができます。
※ゲーム内でボイスチャット機能を備えていない場合 弊社製「ホリ ゲーミングヘッドセット for Nintendo Switch」シリーズと
Nintendo Switchのスマートフォン向けアプリ「Nintendo Switch Online」等を併用頂くと ボイスチャットをすることができます。
※ゲーム内でのボイスチャット対応の有無は ゲームソフトの取扱説明書をご確認いただくか
各ゲームソフトメーカーにお問い合わせ下さい。